天気の良い朝です。
しかし寒い(>_<)
今年初めて霜見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/ea08343e1e4459079d61cdd1acc86ee4.jpg)
先日久しぶりに積もった雪はほぼ消えました。
週間予報では週末にまた雪マーク出てますが今度は積もらないでしょう。
早く本格的に田んぼ仕事がしたい♪
早生品種を作る方はそろそろ種籾準備始める頃です。
我が家は4月後半から。
この時期に育苗&田植え計画を立てます。
今年は細かく綿密な計画を。
それではまた☆
お米・人参ジュースはこちらから
ニイガタ025
・楽天市場 「新保雄太の自然栽培こしひかり」
「人参ジュース」
・ヤフーショッピング「新保雄太の自然栽培こしひかり」
「おぢや商工会議所だより」で紹介されました
FM新潟の「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナーに出演させていただきましたm(__)m
↓↓ラジオ出演時の音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY
「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」に於いて
第19回
第20回
2年連続ベストファーマーの認定を頂きました
「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)
しかし寒い(>_<)
今年初めて霜見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/ea08343e1e4459079d61cdd1acc86ee4.jpg)
先日久しぶりに積もった雪はほぼ消えました。
週間予報では週末にまた雪マーク出てますが今度は積もらないでしょう。
早く本格的に田んぼ仕事がしたい♪
早生品種を作る方はそろそろ種籾準備始める頃です。
我が家は4月後半から。
この時期に育苗&田植え計画を立てます。
今年は細かく綿密な計画を。
それではまた☆
お米・人参ジュースはこちらから
ニイガタ025
・楽天市場 「新保雄太の自然栽培こしひかり」
「人参ジュース」
・ヤフーショッピング「新保雄太の自然栽培こしひかり」
「おぢや商工会議所だより」で紹介されました
FM新潟の「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナーに出演させていただきましたm(__)m
↓↓ラジオ出演時の音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY
「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」に於いて
第19回
第20回
2年連続ベストファーマーの認定を頂きました
「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます