11月10日 土曜日
待ちに待った日である。
今日は新車の納車☆
先月注文した時から本当にワクワクドキドキしていた♪
ワクワクドキドキしていたのに...
少し寂しい。
今まで我が家に居たパイザーとは、これにてお別れ。
そんなパイザーと昨日の夜、最後のドライブへ行って来ました!!
まぁテキトーに小千谷市内を走ってきただけですが(笑)
運転しながら色々思い出す。
我が家に来てから13年も経ったんだなぁ~。
って事は私が小6の時、まだ自分で運転出来ない頃からの車。
なんだか私の成長を見守ってくれていたような、そんな気がします。
コイツに一番乗ったのは母でしょぅ。
雨の日も雪の日も、大雪の日も、ドカ雪の日も、
我々の送り迎えに買い物に。
そして私も免許取って運転するようになり。
送り迎えしてくれた母を逆に送り迎えしたり。
一人でロットンのライブに2回も行ったり♪♪
でもここ数年は調子が悪く故障も増え、オートマがオートマで無くなってしまい、
オートマなのにマニュアル操作になってしまった(T_T)
だから「もう少し頑張って~頑張って~」っと声をかけながら乗っていました(笑)
それにしても、
案外良い音のするスピーカーだったなぁ~♪
それにコイツは13年前の車にしては、今になっても古臭くないデザイン!!
良い車だ☆
思い出に浸っていたら、あっという間に家に着いてしまいました。
そして「ありがとう」と言い、エンジンを切りました。
我々も大事に乗ったし、コイツも最後まで頑張ってくれた。
本当に世話になったぜぇ~☆
そんな「10日の言葉」

「機械も道具も金銭も
『いのち』を宿している」
「物に挨拶し、物と対話しよう。
それぞれの本来の機能を発揮させ、大切に扱えば、
生き生きと応えてくれる。」
確かに応えてくれた!!!
パイザーよ
今まで本当にありがとう!!!!!!!!
さようなら☆
待ちに待った日である。
今日は新車の納車☆
先月注文した時から本当にワクワクドキドキしていた♪
ワクワクドキドキしていたのに...
少し寂しい。
今まで我が家に居たパイザーとは、これにてお別れ。
そんなパイザーと昨日の夜、最後のドライブへ行って来ました!!
まぁテキトーに小千谷市内を走ってきただけですが(笑)
運転しながら色々思い出す。
我が家に来てから13年も経ったんだなぁ~。
って事は私が小6の時、まだ自分で運転出来ない頃からの車。
なんだか私の成長を見守ってくれていたような、そんな気がします。
コイツに一番乗ったのは母でしょぅ。
雨の日も雪の日も、大雪の日も、ドカ雪の日も、
我々の送り迎えに買い物に。
そして私も免許取って運転するようになり。
送り迎えしてくれた母を逆に送り迎えしたり。
一人でロットンのライブに2回も行ったり♪♪
でもここ数年は調子が悪く故障も増え、オートマがオートマで無くなってしまい、
オートマなのにマニュアル操作になってしまった(T_T)
だから「もう少し頑張って~頑張って~」っと声をかけながら乗っていました(笑)
それにしても、
案外良い音のするスピーカーだったなぁ~♪
それにコイツは13年前の車にしては、今になっても古臭くないデザイン!!
良い車だ☆
思い出に浸っていたら、あっという間に家に着いてしまいました。
そして「ありがとう」と言い、エンジンを切りました。
我々も大事に乗ったし、コイツも最後まで頑張ってくれた。
本当に世話になったぜぇ~☆
そんな「10日の言葉」

「機械も道具も金銭も
『いのち』を宿している」
「物に挨拶し、物と対話しよう。
それぞれの本来の機能を発揮させ、大切に扱えば、
生き生きと応えてくれる。」
確かに応えてくれた!!!
パイザーよ
今まで本当にありがとう!!!!!!!!
さようなら☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます