やっと農作業の話題が書けます!!
2012年初の「オレの農業」カテゴリー(笑)
種籾を入手しました☆
(会社から購入)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/60f0a8e8d1fc3ed0e1503b9ebc8769c7.jpg)
品種はもちろん「コシヒカリ」
「コシヒカリBL」ではなく「コシヒカリ」!!
まず、そこにこだわっています。
田んぼは一反半なので、種籾は5kg。
(多め。多分余る)
ここで問題☆
たった5kgの種籾から、いったいどれくらいのお米が穫れるでしょうか??(私の田んぼで)
正解は、今年の秋に発表します!!
(注意:私の力量によって正解が左右されますm(_ _)m)
正解された方の中から抽選で、お米をプレゼント...したいんですが、
まだ自信がないのでやめます!!
(↑↑じゃぁ言うな!!)
いつか実力が着いたら本当にやりたいです(笑)
夢は大きく~♪
(声は小さく~♪)
さぁスタートだ☆
2012年初の「オレの農業」カテゴリー(笑)
種籾を入手しました☆
(会社から購入)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/60f0a8e8d1fc3ed0e1503b9ebc8769c7.jpg)
品種はもちろん「コシヒカリ」
「コシヒカリBL」ではなく「コシヒカリ」!!
まず、そこにこだわっています。
田んぼは一反半なので、種籾は5kg。
(多め。多分余る)
ここで問題☆
たった5kgの種籾から、いったいどれくらいのお米が穫れるでしょうか??(私の田んぼで)
正解は、今年の秋に発表します!!
(注意:私の力量によって正解が左右されますm(_ _)m)
正解された方の中から抽選で、お米をプレゼント...したいんですが、
まだ自信がないのでやめます!!
(↑↑じゃぁ言うな!!)
いつか実力が着いたら本当にやりたいです(笑)
夢は大きく~♪
(声は小さく~♪)
さぁスタートだ☆
この辺りの方々は反収8~10俵かな??