裏面~U太の本音の本音~

新潟県小千谷市の農業マンのブログです☆
主に私の農業を紹介しています♪
無農薬・無肥料/自然栽培米を作っています。

除草失敗!!封印を開放します『アイガモン』2020.7.3「無農薬・無肥料/自然栽培米田んぼ」

2020年07月05日 05時25分19秒 | 私の農業
自然栽培米田んぼ。


作戦失敗しました!!


草がいっぱい!!



稲がこのくらいの段階で草がこんなに育ってるのはマズイ!!


今シーズンは除草の工程を見直して変えてみたら~...失敗!!

昨年の除草作業↓↓
チェーン除草を田植え後、5日毎に計3回入りました。
その後、昨年から導入した『水田カルチ』を2回程掛けました。

チェーン除草は、芽吹いたばかりの根が張ってない草を除草するので、成長してしまった草には効果が無い。
なのでチェーン除草だけだと草が残ってしまう。
少し成長した程度の草ならカルチで除草可能なので、チェーン除草の効果が無くなってきてからカルチをかけていました。


今年は、なるべく早いタイミングでカルチに切り替えた方が除草出来るんじゃね??
と思い、チェーン除草1回だけにして、早めにカルチに切り替えました。

が!!

それが失敗でした。

簡単に言いますと「株元の草が残った」と言う事です。

稲は条間30cm間隔で植わっています。
水田カルチの除草幅(爪の幅)は15cmくらい。
(『水田カルチ』の記事)

上の写真でもわかるように、カルチの爪が通ったところはけっこう除草できています。
隙間と株間の草が残っています。


と言う事で、このままカルチ掛けを繰り返しても株元の除草は出来なそうなので、アイツの封印を解く事にしましょう!!
出来れば使いたくなかったが...。


『アイガモン』



3年前に導入した刈払い機アタッチメント。




この刃が回転して草を切り泥を掻き混ぜて除草します。


(2017年導入時の記事)

「合鴨式除草機」てww



除草幅がカルチより広くて良いのですが、なんせ重労働なもんで封印しておりました(^^;)
1条ずつしかできないし。

まあやるしかない!!

こんな感じで使います♪


除草作業後。



株間はちょっと残っちゃいますが。

因みに、丁度良い水分状態と丁度良いスピードで進むと、アイガモン後方の両脇から泥が押し出されて株元の草が隠れてくれます。
落水してすぐやった方が良いですね。
落水して時間が経って土が固くなるとやりにくいです。


作業後の様子。


2反田んぼ1枚を全面掛けました。

かかった時間は4時間( ゚Д゚)

う、う、う、腕があーーーーーー!!!!!!!!

けっこう楽しいは楽しいんですけどね(^^;)


除草はまだまだ続きます♪


時々野生のカモさん達も自由に除草してくれています♪



それではまた☆

**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」

【ニイガタ025】
楽天市場
「自然栽培こしひかり」
「人参ジュース/雪美人」
ヤフーショッピング
「自然栽培こしひかり」


**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
2年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2020(令和2年)
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿