
と

の二本立てを見て
帰りにマックでバリューセットを食べる
早稲田松竹のプログラムをチェックしてから
絶対やろうと思っていた
どっちを先に見ようかと迷ったけど
悪趣味度アップを考えて
マシニスト→スーパーサイズー・ミーの順に決定
それにしても凄すぎる組み合わせである
1年間まともに眠れずどんどん痩せ衰えていく男の話と
1ヶ月一日三食マックを食べ続け不健康に太っていく男の話
誰がマッチングしたんだろうなあ
今やアメリカ人の60%が肥満なんだそうだ
巨大になり過ぎてドアから出られなくなった病人の話も
たまにニュースでやっていたりするけど
スーツがぱっつんぱっつんになったら慌てる私としては
どうしてそんなになるまで放置できるのか理解できない
小さい頃から「I'm lovin' it.」を刷り込まれていくと
食べ物=ファーストフードになっちゃうんだろうか
日本も似たような状況だよなあ
ちゃんこを食べてるおすもうさんとはわけが違うもんねえ
ハンバーガーは年に何回か食べたくなる時があるけど
それ以上は縁がない
こんなほとんど噛まずに飲み込めてしまうものを
ずっと食べ続けていたら
体を壊すばかりか頭も悪くなるんじゃないかと
ダブルチーズバーガーを食べながら思った(笑)

の二本立てを見て
帰りにマックでバリューセットを食べる
早稲田松竹のプログラムをチェックしてから
絶対やろうと思っていた
どっちを先に見ようかと迷ったけど
悪趣味度アップを考えて
マシニスト→スーパーサイズー・ミーの順に決定
それにしても凄すぎる組み合わせである
1年間まともに眠れずどんどん痩せ衰えていく男の話と
1ヶ月一日三食マックを食べ続け不健康に太っていく男の話
誰がマッチングしたんだろうなあ
今やアメリカ人の60%が肥満なんだそうだ
巨大になり過ぎてドアから出られなくなった病人の話も
たまにニュースでやっていたりするけど
スーツがぱっつんぱっつんになったら慌てる私としては
どうしてそんなになるまで放置できるのか理解できない
小さい頃から「I'm lovin' it.」を刷り込まれていくと
食べ物=ファーストフードになっちゃうんだろうか
日本も似たような状況だよなあ
ちゃんこを食べてるおすもうさんとはわけが違うもんねえ
ハンバーガーは年に何回か食べたくなる時があるけど
それ以上は縁がない
こんなほとんど噛まずに飲み込めてしまうものを
ずっと食べ続けていたら
体を壊すばかりか頭も悪くなるんじゃないかと
ダブルチーズバーガーを食べながら思った(笑)

私は「マシニスト」見逃してしまいました。
骸骨みたいに痩せるまであの役者もがんばりましたね。執念なのか役者の性なのか。
「スーパーサイズ~」、日本もアメリカのことを笑えませんよね。
マック、でも安いのでつい手が出てしまう
その後バットマンなんだから本当に執念ですよね。
このスーパーサイズ・ドナルド
ホンジャマカの石ちゃんに似てません?(笑)