喉の調子
2005-05-12 | 日常
日曜日は微熱があり喉が痛かった
連休中家族が順繰りに風邪っぴきとなり
様子を見に行っていたりしたので
やっぱりうつったかくらいだったんだけど
その後がよろしくない
喉がやられてしまった・・・
4年に一度くらいの割合で(オリンピックか?)
声が出なくなることがあり
筆談で会話をしなければならなかったりする
この場合ボケもツッコミも筆談なので
面倒だったらありゃしない
医者によると「しゃべらないのが一番」であり
わかっちゃいるけどそうはいかないので
長引くことが多い
声帯がむくんじゃうんだってさ(汗)
オリンピック周期だったはずが
ここのところ4ヶ月に一度季節の変わり目になると
急速に声が失われるようになってしまった
思いたくはないけどやっぱり「年」のせいかしら・・・
前回はエジプトに出発直前の年末
飛行機に乗る頃にはなんとか声は出るようになったが
良く言えば「ハスキーなセクシーボイス」
普通に言うと「ニューハーフ声」状態スタートから
旅行中どんどんトーンが高く戻り
帰国する頃にはすっかり別人の声になってしまったのも
記憶に新しいというのにまたかい~~~~
運悪く今週は営業強化週間のため
イヤでもしゃべり倒さなければならない毎日・・・
明日声出るかなあ
天気悪くておまけに寒いんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
連休中家族が順繰りに風邪っぴきとなり
様子を見に行っていたりしたので
やっぱりうつったかくらいだったんだけど
その後がよろしくない
喉がやられてしまった・・・
4年に一度くらいの割合で(オリンピックか?)
声が出なくなることがあり
筆談で会話をしなければならなかったりする
この場合ボケもツッコミも筆談なので
面倒だったらありゃしない
医者によると「しゃべらないのが一番」であり
わかっちゃいるけどそうはいかないので
長引くことが多い
声帯がむくんじゃうんだってさ(汗)
オリンピック周期だったはずが
ここのところ4ヶ月に一度季節の変わり目になると
急速に声が失われるようになってしまった
思いたくはないけどやっぱり「年」のせいかしら・・・
前回はエジプトに出発直前の年末
飛行機に乗る頃にはなんとか声は出るようになったが
良く言えば「ハスキーなセクシーボイス」
普通に言うと「ニューハーフ声」状態スタートから
旅行中どんどんトーンが高く戻り
帰国する頃にはすっかり別人の声になってしまったのも
記憶に新しいというのにまたかい~~~~
運悪く今週は営業強化週間のため
イヤでもしゃべり倒さなければならない毎日・・・
明日声出るかなあ
天気悪くておまけに寒いんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます