旅人のにちじょう

ねごと・たわごと・よまいごと

愉快なエジプシャンたち(6)

2005-06-27 |  エジプト
<ホテルのレストランにて>

カイロのホテルは3泊するので
一度くらい外で晩御飯を食べたかったけど
ずっとホテル内のレストランでブッフェだった
まあここのおにーちゃんが面白かったから許す

おにーちゃんは私たちを見るなり
「おいちー!」と満面の笑顔で叫んだ
いやいやそれ「おいしー」だから、と
大阪のおばちゃんが突っ込みを入れる

その場で正しい日本語講座スタート
おにーちゃんは何度も何度もチャレンジをした後で
やっと「おいしー」と言えるようになった
でも二日後に再会した時には「おいちー」に戻ってた・・・

その日は中国料理特集だったみたいで
モヤシと牛肉の炒め物をおかわりにいったら
おにーちゃんは「チャイニーズビーンズ、グッド」と話しかけてきた
「中国語でさ~なんていうんだっけ、ニイ・・・」
「ニイハオ?」と答えると「そうそうそう!」と嬉しそう

「サイチェン」やら「シェーシェー」やら
カタコト中国語で盛り上がっていたら
おにーちゃんはいきなり「コリアン?」と聞いた

・・・ほとんど日本語だったんですけど・・・

すぐに同僚に「ノー!ジャパニーズ」と怒られてたけど
ってことは
さんざん「おいしー」の練習をしたのに
何語かわかっていなかったってこと?
東アジアの顔を見れば「おいしー」って言ってるの?
ヨーロピアンにはどう対応してるのかしら?

突っ込みどころ満載のおにーちゃんであった
「めっちゃおいしー」を教えてみたんだけど
果たしてその後使っているのかな




ホテルから見たカイロの風景
高層ビルがたくさんの忙しい街でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿