HonuのMacDogMusic部屋

Macと愛犬と音楽を連れづれに

"ワイン・ヴァン・ヴィーノ フクシマ" ~福島市街地の賑わいは福島駅前から~に行ってきました。

2013年09月29日 | 日記

 ワインとおいしい料理で福島市内を盛り上げたい!と駅前通り商店街と若手のレストランの経営者たちとタッグを組んだイベントで、駅前通りに市内のイタリアン&フレンチ料理店が勢揃いし、ワイン&料理を大盤振る舞い。昼下がりでもあり、むしろ女性が大勢いらしてました。

 何でも、ドンペリが1500円(50杯限定)、ロマネ・サン・ヴィヴァンが10000円(10杯限定)というお店もあったそうです。ちょっと代わった料理と掛け声が・・と思ったら、沖縄料理の"ぱいなっぷる家"でした (^^; 

 ちょっと残念だったのは、飲み歩き用に購入するワイン・グラスがプラスチック製だったこと。風味が損なわれるので、ちゃんとしたグラスで飲みたかったですね。次回は保証金を預けるデポジット制にしたらどうでしょうか。

 ツイン広場では、素敵なライブ演奏が楽しめました。商店街イベントといったら欠かせないのがベンチャーズ・トリビュートバンド!ということでDaddybeat。お揃いのアロハシャツでベンチャーズと加山雄三ナンバーをバッチリ決めてくれました。

そしてパトリック・ヌジェさん率いるSwingparadoxが雰囲気を盛り立ててくれました。瞳を閉じるとパリの街角でジャンゴを聴いているような気持ちに・・



パトリック・ヌジェさん:左端。ジャン・レノのような風貌でアコーディオンを弾きながら歌います。日本語も達者で、洒脱なMCで笑いを誘っていました。左から2人目のギターの方、ジョン・ピザレリのようにスインギーで、バリバリ弾きまくっていました。

締めは、海鮮市場のマグロづくしでビールを・・って、スイングしすぎか (^^*