○そろそろ夏コミ準備を始めようかと思います。
ジャンルは「なのは」ですんで、また不完全変型ネタで行く事になりました。
いやー前作「G」でStrikerSでは最後、みたいな事かいてましたのに。

内容はナンバーズ...というよりスカリエッティ一味を半分、あとは男連中からゼストとと他に数人予定。
タイトルは仮称ですが「DXリリカルなのはN」で行こうかと。
まず夏コミでコピー誌ですかね。
○東方10.5「東方緋想天」 とらのあな さんより着。
。
開発は黄昏フロンティアさんと東方シリーズの上海アリス幻楽団の合作です。
ぱっと見格闘ゲー、しかしパッケには弾幕アクションシューティングとなっているように、ゲーム中はたしかに射撃の要素が強いですね。
しかもコンピューター戦では一体ごとに3ラウンド先取で決着。
そのうち2,3ラウンド目、敵は攻撃が完全に一定の攻撃を繰り返す弾幕風で、たしかにこれはシューティングだと思いました

こちらは付属のアレンジCd 萃夢想のアレンジCDです。
では、同人誌等の進行は随時当ブログにて発表して行きますので、どうぞよろしくです。
ジャンルは「なのは」ですんで、また不完全変型ネタで行く事になりました。
いやー前作「G」でStrikerSでは最後、みたいな事かいてましたのに。

内容はナンバーズ...というよりスカリエッティ一味を半分、あとは男連中からゼストとと他に数人予定。
タイトルは仮称ですが「DXリリカルなのはN」で行こうかと。
まず夏コミでコピー誌ですかね。
○東方10.5「東方緋想天」 とらのあな さんより着。
。

開発は黄昏フロンティアさんと東方シリーズの上海アリス幻楽団の合作です。
ぱっと見格闘ゲー、しかしパッケには弾幕アクションシューティングとなっているように、ゲーム中はたしかに射撃の要素が強いですね。
しかもコンピューター戦では一体ごとに3ラウンド先取で決着。
そのうち2,3ラウンド目、敵は攻撃が完全に一定の攻撃を繰り返す弾幕風で、たしかにこれはシューティングだと思いました

こちらは付属のアレンジCd 萃夢想のアレンジCDです。
では、同人誌等の進行は随時当ブログにて発表して行きますので、どうぞよろしくです。