goo blog サービス終了のお知らせ 

キルゾーン2(Killzone2)クリア

2009-10-08 01:58:00 | ゲーム GAME
○最終面で止まっていたPS3「キルゾーン2(Killzone2)」を再プレイ。
イージーですが、ラスボスが強くて延々リプレイ、なんどコントローラー投げた事かw
ようやくクリアです。
FPS初心者なもので、プレイ時間はなんだかんだでトータル20時間ほどかかりましたね。

さすがPS3でも上位人気のFPSだけけあって、グラフィックや音楽そして「やればやるだけ上手くなる」操作性はさすがでした。
(まあラスボス倒すのに20分、鬼のように強かったですが)

最終的にヘルガーン指導者ヴィサリは倒れ、ISAの勝利かと思えた今回の戦争も、もラストシーンで戦いはまだつづくことを予感させる終わりかたでした。

世界観に惹かれながらも「FPSとっつきにくいし難しいんじゃないの?」と思っていた自分の考えを変えてくれたゲームになりましたね。
「Killzone3」楽しみにしています。

○ヘルガーンと指導者ヴィサリ。
マニュアルに付属している今までにいたるキルゾーン世界の年表を見れば、決して単純な「悪の帝国」では無い事が解ります。
彼らは人類が宇宙開拓時代に移民した子孫であり、彼らなりに惑星ヘルガ-ンを開拓、文化を作り上げています。
異様に見える外見も生存環境の厳しいヘルガーン星に順応するための選択だったわけです。
UCNから独立を目指し戦争、敗戦、ヘルガスト本星の占領、過激派のテロ活動、民族弾圧、クーデターによるヴィサリの独裁政府ヘルガスト設立...
まるで現代の地域、民族紛争にも似た深い物語にはいろいろと考えさせられる物がありましたね。


さてアンチャ、キルゾーン2も終わったので、これで15日の「アンチャーテッド2」の準備も万端