■コミケについて
すいません、あいかわらず仕事が(後2点)で進んでないです
当日はペーパーですねこれは...
お仕事より同人を優先する訳にも行かず、今年はしょうがないですね。
■忘年会
今週末は忘年会二回。
古い作家さんつながりと昔いた会社つながりで。
一回目は居酒屋でメインちゃんこ鍋

二回目は鳥専門店でのメイン鳥塩鍋

両方よく食べて飲みました...
■アニメ
ジョジョの奇妙な冒険
アニメ三部の老ジョセフは石塚運昇さん、いいね。最近で印象深いのはヨルムンガンドのレームが近いイメージかな。ああいう強さ+ユーモアあるキャラはぴったりだと思う。
キルラキル
怒り暴走では敵を倒せないのはGガンからのお約束、(ピチピチ戦闘スーツも共通項か)流子と皐月の衝突する空間をマコが泳ぎ切るというのは素晴らしいアニメ表現だなあと思いました。次回は来年、待ち遠しい。
青き鋼のアルペジオ
「アルスノヴァ」が新艦名?潜水艦姉妹がラスボス(の一部)かと思ったんだけどなー実はもう変化してたのか...霧米艦は合体デス金剛さんにとって401との対戦を邪魔する物は全部敵だろうしやっつけちゃいそうな気がする。
弱虫ペダル
インターハイ予選に呼ばれなかった一年生。戦力外だからかと思ったら凄く信頼されてるじゃないですか。箱学も個性は揃いだなあ最期のキャラは坂道とライバルになりそう。そして今泉君が姫のとりこに
のんのんびより
豪雪で合宿。いつ蛍がこまちゃんを襲うかと。Bパートで目を覚ました時は本気できたかと思いました(笑)Bパートのスキー、夏海はほんと危険だなーこの子頭がいいんだけど全ていたずら方面だ。最期はかまくらが潰れるオチで無くて良かった
■ゲーム
艦これ
「対深海悽艦本」ファミマで買えたー。雑誌コーナーで残り二冊だった。あと「クリアカードこれくしょんガム」など売ってたのでこちらも試しに購入。

そして悲しかった事。
探しに行った目当てのファミマが一軒無くなっていた。
ミクフェアの時にお世話になったのになあ。
ゴッドイーター2

シナリオ(第一部)終了。ラストボスは楽でした、その後の展回は予想を越えてましたね。GEがソーマと父の話だとすれば2はジュリウス(ブラッド)母との物語だったのかもしれません
うた組575

psvita体験版プレイ。ゲームはリズムゲーム+575の歌詞合わせ。同社ミクのpv風に比べ地味な印象でしたが、プレイ中はやることが多くこのくらいがちょうど良いですね。両手をフルにつかうので利き腕用コンフィグがほしいな。
ドラゴンズドグマクエスト
序盤ちょっとやってみたけど合わなかったなーやっぱり元のアクションが好きだった。逆にそれが苦手な人は良いかも。音楽タイトル等ポイントではPS3版と同じものを使ってました。
ダマスカスギヤ東京始戦
体験版 ロボ系見下ろし型ハクスラアクション。以前から気になっていたのでDL。撃つ切るダッシュ、盾は無し(代わりに回復)常にネガティブなオペ子が面白いhttp://damascusgear.net/tokyo-shisen/ (リンク先音有り)
地べたをはいずりまわって「むせる」系ロボ物が好きならお勧めですね。
PSPから乗り換えPSVITA5000\下取りクーポン開始。
いいなあこれ今までPSP持ってた人はお得ですね。
http://store.sony.jp/Special/Game/Psvita/Trade-in_cp/index.html
すいません、あいかわらず仕事が(後2点)で進んでないです
当日はペーパーですねこれは...
お仕事より同人を優先する訳にも行かず、今年はしょうがないですね。
■忘年会
今週末は忘年会二回。
古い作家さんつながりと昔いた会社つながりで。
一回目は居酒屋でメインちゃんこ鍋

二回目は鳥専門店でのメイン鳥塩鍋

両方よく食べて飲みました...
■アニメ
ジョジョの奇妙な冒険
アニメ三部の老ジョセフは石塚運昇さん、いいね。最近で印象深いのはヨルムンガンドのレームが近いイメージかな。ああいう強さ+ユーモアあるキャラはぴったりだと思う。
キルラキル
怒り暴走では敵を倒せないのはGガンからのお約束、(ピチピチ戦闘スーツも共通項か)流子と皐月の衝突する空間をマコが泳ぎ切るというのは素晴らしいアニメ表現だなあと思いました。次回は来年、待ち遠しい。
青き鋼のアルペジオ
「アルスノヴァ」が新艦名?潜水艦姉妹がラスボス(の一部)かと思ったんだけどなー実はもう変化してたのか...霧米艦は合体デス金剛さんにとって401との対戦を邪魔する物は全部敵だろうしやっつけちゃいそうな気がする。
弱虫ペダル
インターハイ予選に呼ばれなかった一年生。戦力外だからかと思ったら凄く信頼されてるじゃないですか。箱学も個性は揃いだなあ最期のキャラは坂道とライバルになりそう。そして今泉君が姫のとりこに
のんのんびより
豪雪で合宿。いつ蛍がこまちゃんを襲うかと。Bパートで目を覚ました時は本気できたかと思いました(笑)Bパートのスキー、夏海はほんと危険だなーこの子頭がいいんだけど全ていたずら方面だ。最期はかまくらが潰れるオチで無くて良かった
■ゲーム
艦これ
「対深海悽艦本」ファミマで買えたー。雑誌コーナーで残り二冊だった。あと「クリアカードこれくしょんガム」など売ってたのでこちらも試しに購入。

そして悲しかった事。
探しに行った目当てのファミマが一軒無くなっていた。
ミクフェアの時にお世話になったのになあ。
ゴッドイーター2

シナリオ(第一部)終了。ラストボスは楽でした、その後の展回は予想を越えてましたね。GEがソーマと父の話だとすれば2はジュリウス(ブラッド)母との物語だったのかもしれません
うた組575

psvita体験版プレイ。ゲームはリズムゲーム+575の歌詞合わせ。同社ミクのpv風に比べ地味な印象でしたが、プレイ中はやることが多くこのくらいがちょうど良いですね。両手をフルにつかうので利き腕用コンフィグがほしいな。
ドラゴンズドグマクエスト
序盤ちょっとやってみたけど合わなかったなーやっぱり元のアクションが好きだった。逆にそれが苦手な人は良いかも。音楽タイトル等ポイントではPS3版と同じものを使ってました。
ダマスカスギヤ東京始戦
体験版 ロボ系見下ろし型ハクスラアクション。以前から気になっていたのでDL。撃つ切るダッシュ、盾は無し(代わりに回復)常にネガティブなオペ子が面白いhttp://damascusgear.net/tokyo-shisen/ (リンク先音有り)
地べたをはいずりまわって「むせる」系ロボ物が好きならお勧めですね。
PSPから乗り換えPSVITA5000\下取りクーポン開始。
いいなあこれ今までPSP持ってた人はお得ですね。
http://store.sony.jp/Special/Game/Psvita/Trade-in_cp/index.html