みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

今夜のレシピ

2009-10-16 21:28:08 | 料理
昼食

   ☆きざみ蕎麦(346KCal)

そば(乾麺)200g
つゆ(濃縮2倍を使用)
薄揚げ21g 焼いて余分な脂をペーパーで拭き取り5ミリ幅に刻む
長ネギ46g 小口切り


夕食

   ☆鮭のチャンチャン焼き(303KCal)

鮭切り身 2切れ(100gぐらいのもの)
   無添加コンソメ1/2を振り下味をつける
キャベツ 100g   ざく切り
ピーマン 一個  細切り
人参 35g  4㎝長さの細切り
シメジ 50g 小房に分ける
モヤシ 100g
玉ねぎ 中くらい1/3個 厚めのスライス

サラダオイル 大1をフライパンに入れ鮭を皮のほうから焼く
裏返したら野菜を回りに入れ合わせ調味料を回しかけ
ふたをして蒸し焼きにする

調味料:白みそ 大1&1/2・マギー無添加コンソメ1/2
     酒 大2・砂糖 小1/2


   ☆きゅうりと大根の梅おかか和え(15KCal)

きゅうり 60g 大根 100gをそれぞれ千切りする
梅干し 大1個は種を取り除き包丁で刻んで叩く
鰹けずり節 3g
すべての材料をボールに入れてあえ、味の素を振る


   ☆小芋と薄揚げの味噌汁(60KCal)




        ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

コンサートの客

2009-10-16 10:28:53 | 生活
昨日のコンサートだが
私の席は
ちょうど、横通路の堺で
私の席の前が通路になっていて
しかも、席の前は縦通路

だから、舞台がストーンと見渡せる

その通路を

かなりのご老体方々が
    (70代・80代近い雰囲気)
年代で差別するわけではないが
もちろん、その年代の方でも
聞かれる人はいるだろう

しかし、

どう考えても


     あんたら、宇崎は聞かんやろ!!


と、いう雰囲気が漂っているのだ

コンサートは休憩時間なしで
2時間近く

そして、その人たちは
歌ってる間に
平気でトイレへ

   ww

コンサートも終盤に入り
ラスト曲が終わったとたん
立ち上がって
出口へ

アンコールの拍手の中去っていく

そして、アンコールが始まったとたん

縦通路には警備員のお兄ちゃんが
座り込む

態度はいかにも、警備してますって感じで
(多分、ステージに殺到する客を留める為なのだろうが)

私の目の前に座り込んだにぃちゃん

まるで、裏成りのなすびの様な・・・・・・

かなり、目障りw

せっかくいい男見てるのに     ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

   この気分はどうしてくれるんじゃぁ~~~

真剣に前ばかり気にしてるにぃちゃんの後ろから
杖をついたご老人が
よたよたと・・・・・・ww

アンコール曲歌ってるのにぃ~~~~

そうかと思うと、トイレから戻ってきた
これまた、ご老人が
前の席に戻ろうと・・・・・

    (*´ο‘*)=3 はふぅー 

      あんたら一体なんやネン

とまぁ、こんな感じでした


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪