みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

学校給食

2009-10-29 23:15:51 | 生活
今日は近くの小学校の
課外授業のお手伝いに行ってきた

「昔の生活と戦争体験」

と、言うことで毎年小学校の3年生たちと
お話し会みたいなものをしているんだけど
   (さすが、戦争体験は語れない・・・w)

七輪で炭をおこし
、さて、干し芋でも焼きましょう

子どもたちはうれしそうに
金網の上に
干し芋を並べる

   並べる・・・・・
旨く上手に並べ終えた

     とたん

立ち上がって

  「おい、ほかのとこのも見に行こう」
と、連れだってその場を離れようとする

   ゞ( ̄∀ ̄)オイオイ

    芋が焦げるぞ~~~!!

って、
最近はこういうのもオーブントースターでお任せでやけちゃうものね
我が家のロースターだって
スイッチ入れるだけで
焼き魚も
  焼きナスも
ほったらかしで出来ちゃうもの

裏返すという行動をすることがない

みんなそんな感覚なんだなぁ

と、 つくづく感心してしまったw

で、授業の後はみんなと給食を食べるのだけど


   これが、本日のメニューでした

スープスパゲッティーに見えるものは
なんと、ラーメンと呼ばれていました
     信じられん・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

左下のはいりこの天ぷら
しかも、堅い、
まるで、酒の肴w

もっと、まともなものは作れないのか

そう思うのは私だけ?

確かに、私が子供の時のように、
ひどくまずいものではなかったけれど

そんなこんなを思う半日でした


     ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪ 

今夜のレシピ

2009-10-29 22:53:29 | 料理
(材料2人分・カロリー1人分)

    ☆イカの四川風炒め(200KCal)

イカ(胴)160g 2-3m幅の斜め格子に切り目をいれ一口大に切る
大蒜の茎(1束)74g 4㎝長さに切り熱湯でさっとゆでざるにあける

オイスターソース 小2・醤油 小2 酒 大1&1/3 豆板醤 小2を
混ぜ合わせて準備しておく

フライパンにごま油小2を熱し長ネギみじん切り 大1・ニンニクみじん切り
 大1・しょうがみじん切り小2を炒め香りが出てきたらいかをいれ、
イカの色が変わってきたら大蒜の茎を加え炒め合わせ、調味料を入れなじませる


    ☆切干大根と野菜の醤油和え(58KCal)

切干大根 20g 熱湯で戻し、さっとゆがき水を切っておく
パプリカ赤 20g 千切り
しらす干し 7g 熱湯を回しかけておく
カイワレ 10g

 酢 小2強・ 醤油 大1&1/3・胡麻 小1/2・一味少々
パルスイートゼロ 小1/2を合わせ
堅く絞った大根に1/3を振りかけ味をなじませておく
他の材料を混ぜ合わせ残りの調味料を入れ和える


   ☆モヤシのナムル(29KCal)

モヤシ 100g を耐熱容器に入れ上から
ごま油 小1 一味 小1/3 塩 少々を振りかけ
軽くラップをかけ電子レンジ 強で2分30秒チンする


    ☆味噌汁(32KCal)

大根 73g
カイワレ 少々

 


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪