みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

裁判所へ

2009-10-31 23:42:03 | 生活
神戸地方裁判所へ行ってきました

裁判員制度についての説明会に

と、言うのもこの間
神戸で初めての裁判員制度導入の裁判があり
その関係者の人が話を聞かせてくれるということでしたので
生の声が聞けるのではないかと
期待していったのですが
昨日来、TVなどの報道で
かなり、裁判所がたたかれ

いくらなんでもそれはやりすぎだと・・・

と、いうことで、
残念ながら
裁判員制度に参加した方の生の声は聞くことができませんでした

1:30~4:30の3時間ほどの間でしたが
裁判員制度がどんなものであるのか
おぼろげに理解できたような気がします


   神戸地方裁判所


   101号室法廷

ここは裁判所で一番大きな法廷だそうで
大きな事件
または、世間で注目を浴びている裁判などの時に使う法廷だそうです

でも、意外と思ったより、小さいのね


   陪審員席からの眺め

陪審員になるとこんな風に見えます


   証人喚問の場所

この液晶画面は
状況説明の時など
わかりやすいように地図とか図面を映し出し
タッチペンでさしながら説明できるようになっています


   101号室法廷のドアを出るとこんな景色が見えます


   裁判所の正面玄関より

その昔、
この前の道の右側には
  某○力団の本部がありました


        ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪   

今夜のレシピ

2009-10-31 23:08:09 | 料理
     (材料2人分・カロリー1人分)

昼食
    ☆はんぺんうどん(210KCal)

はんぺん1枚 / ほうれん草  100g / 大根 100g
うどん 一玉(200g)東まるうどんだしの素 2袋 水700g

夕食
     ☆コンビーフのお野菜炒め(200KCal)

コンビーフ 1缶 95g  ほぐしておく
キャベツ 159g ざく切り
玉ねぎ   77g くし形にスライス

フライパンにバター10グラムを入れ野菜を炒め、
ほぐしたコンビーフを加え、胡椒少々で味付ける


    ☆モヤシの中華風和えもの(73KCal)

モヤシ 115g 熱湯で堅めにゆで、ざるにとって冷ましておく
きゅうり 1/2本 55g 千切り
スライスハム 2枚  20g 千切り

酢・ごま油 各 小2  スープ 小4  醤油 大1
 砂糖 小1 ラー油少々で作ったたれを回しかける


    ☆焼きナス(55KCal)

茄子 3個  240g  鰹節 卸しょうが




       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪