昨日からの雨も上がり、青空が広がってきました。
先日義母の命日という事で、二人でお墓参り。
お彼岸の最終日という事でしたが、お寺には人影もなく静かなもの。
お参りを済ませてからその足でオットットさんの実家に寄ってみましたがお留守の様でした。
お隣にある神社に寄ってもらい、お参りすることにしました。
ホントに久しぶりです。
鬱蒼とした石段を上がっていくと見慣れた牛さんがお出迎え・・・
子供たちが小さい頃はこの上に座らせてもらったり、ナデナデしたり(^^♪
すっかり古くなって、角も取れて牛さんもかなりお年を召されたようです。
義姉の旦那さんの病気の事と、息子のお嫁さんと姪っ子の安産をよくばってお願いしてきました。
石段を下りると・・・どこからともなくいい香り~
振り返ると大きな金木犀の木。
秋ですね♬
すぐ上にあるダム湖に寄ってみました。
この夏の豪雨の後は、流木がたくさん流れ込み、危険な時もあったようですが
すっかり取り払われ、すぐそばの公園のグランドに積み上げられていました。
まだまだ復旧は進行形です。
ここまでくると毎年の事ですが、帰り道にあるカラスウリの所へ寄り道。
2ヶ所行ってみましたがどちらも数が少なかったです。
少し頂いて帰りました。
帰ってみると、オットットさんはちゃっかりザクロまで頂いて(^-^;
これを見るとまた1年たったんだなぁとひとり感激しています。
今までのカラスウリ・・
こんなにたくさん
さて今年のはどれでしょうね^^
先日義母の命日という事で、二人でお墓参り。
お彼岸の最終日という事でしたが、お寺には人影もなく静かなもの。
お参りを済ませてからその足でオットットさんの実家に寄ってみましたがお留守の様でした。
お隣にある神社に寄ってもらい、お参りすることにしました。
ホントに久しぶりです。
鬱蒼とした石段を上がっていくと見慣れた牛さんがお出迎え・・・
子供たちが小さい頃はこの上に座らせてもらったり、ナデナデしたり(^^♪
すっかり古くなって、角も取れて牛さんもかなりお年を召されたようです。
義姉の旦那さんの病気の事と、息子のお嫁さんと姪っ子の安産をよくばってお願いしてきました。
石段を下りると・・・どこからともなくいい香り~
振り返ると大きな金木犀の木。
秋ですね♬
すぐ上にあるダム湖に寄ってみました。
この夏の豪雨の後は、流木がたくさん流れ込み、危険な時もあったようですが
すっかり取り払われ、すぐそばの公園のグランドに積み上げられていました。
まだまだ復旧は進行形です。
ここまでくると毎年の事ですが、帰り道にあるカラスウリの所へ寄り道。
2ヶ所行ってみましたがどちらも数が少なかったです。
少し頂いて帰りました。
帰ってみると、オットットさんはちゃっかりザクロまで頂いて(^-^;
これを見るとまた1年たったんだなぁとひとり感激しています。
今までのカラスウリ・・
こんなにたくさん
さて今年のはどれでしょうね^^