![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/43/5a953963361a46e3a61f9a2b4c3dbc39.jpg)
晴れると聞いていたのに、朝早く空を見ても星ひとつ見えませんでした。
やっと明るくなってみると、面白い雲がたくさん!
今日はいつもの元職場のお友達との食事会でした。
梅雨前に一人手術をされ、6月の食事会には欠席。
その後退院されて、体調が落ち着くのを待っての今日の集まりです。
楽しみにしていたのですが、急に一人また欠席することになりました。
フラダンスを習ってらして、急きょイベントに参加されることになり都合がつかなくなったとか。
みなさん結構忙しい方ばかりなので、延期せず4名で集まりました。
デパートの上にある中華のお店。
初めてでしたが、明るくていい感じのお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/14/8e714d46a6b96a1388c2bf6f63b5276b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/e61b90a33fc4327417f4d52b2ac0bc07.jpg)
サラダに始まり、スープ&春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/e66240dd3b653d9603156a665692d0cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/c37cbfb0742d7aa4d8dd5f59f0839e89.jpg)
エビと野菜の炒め物、酢鶏
お漬物はザーサイ
最後に杏仁豆腐が出ましたが、写真撮り忘れ~(^-^;
味付けも量もちょうど良くて美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
広い店内はほぼ女性で満席状態です。
いつものことですけどね・・・
手術された方もその後の体調もよくて、今は広い家に一人で暮らしておられます。
お母さんと同居されてたのですが、入院するに当たり施設に入ってもらったのです。
彼女が入院したことも理解されてたかどうか・・
やっと慣れたところらしいですし、彼女の体調も心配ですのでそのまま施設でお世話になるそうです。
会いに行けば家に帰ると言い出しかねないので、まだ行ってないとか。
むずかしいデリケートな問題ですね。
次々話はあっちゃこっちゃ飛びながらも楽しく続き、良いころを見てお開きにしました。
次はもう忘年会の頃でしょうか・・・
ぜひ5人そろって会いたいですね。
帰りにイベント会場に行って「全国うまいもの大会」を覗いてみました。
大阪の蓬莱の豚まんがあったので、思わず列の最後に並んでいました。
売り場をぐるっと1周巻くほどの列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/03/3245801d8331d5be4584979311a7e2d6.jpg)
いつもなら並んだりしないんですけど、オットットさんにLineいれたら
買ってほしいと言いますし・・・
15分程で買うことが出来ました。
都会の人にはなんてことない時間なのでしょうけど
待つのが嫌な私たち夫婦は並んで買ったり食べたりはほとんどしません(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/03/705f1715f9a6ca5477911a587da82e1e.jpg)
せっかく並んだので6個入りをGET。
孫のMちゃんちに半分あげました。
楽しい美味しい1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
おまけの写真ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4f/46ac4f80b34424270520db244592d567.jpg)
息子が「猫カフェ」デビューしたとか(^^♪
お嫁さんが猫大好きで、「連れてこられた~」と言ってましたが・・・
今まで一人で暮らしてて仕事だけの毎日だったのが、こうやって新しい風を吹き込んでもらって
そしてそれをとても楽しんでいるようで、遠くから見守ってるだけの親とすれば
とても健全な生活が出来るようになったのでは??と
安心やら嬉しいやらです。
二人で暮らすってホントに素敵なことなんだなぁってつくづく思う今日この頃です(^^♪