
昨日は1日中春の陽気

6時過ぎにはお月さまも鮮やかでした。
小学校からのお友達4人で、昔の校区を歩いてみようということで待ち合わせ。


あるホテルでランチをしてから~ということで、初めての場所でしたが出かけてみると
里帰り中の方がランチだけ参加したい(^^♪ということでお見えになりました。
お顔は良く知っていますが、話すのはたぶん初めて・・
でもすぐ打ち解けますね。
倉敷でずっと中学校の先生をなさってたとか。
1時間ちょっと話をしていざ!お散歩開始です。
ずっと歩くつもりでしたが、その方が帰り道なので坂道を上りきったところまで車で送ってくださいました(*^^)v

まず私が住んでた家までトコトコ・・
校区の一番端っこでした。
今はきれいになって高級そうな料亭やレストラン、ケーキ屋さんが並んでいますが
その昔は鬱蒼とした山と谷。
こんな風になるとは・・・

階段下の正面の家が昔住んでた家です。

もう50数年前。
今はもう崩れそう('Д')
今も住んでらっしゃるようでした。
遊びに来たお友達は、この階段も覚えていると言ってました。
今は町名も変わってますが、バス停は昔のまま。


ここを下っていくと昔の電車道に出ますが、私たちは横道に入りさらにお友達の家を探しながら歩きます。
ちょうど友人の家だったところを壊しているのにも出会い、様変わり代替わりしているのを実感。
ここがだれだれの家で、ここが先生の家で・・と記憶が甦るようです。
私はほとんど知りませんでしたが・・

ここまで出てくればもう学校は近いです。(今回は寄りませんけどね^^)
お友達のお店があった商店街も、ちょうど取り壊し中。
一緒に歩いた友達もこの電車道でカメラやさんをなさってましたが、既にビルになってます。
すぐ傍の大濠公園まで行くことにしました。
公園の周りにも友達の家が多く、路地を入ったところに同級生(男子)の名前を見つけるや
迷わず友達がチャイムを押しました

おばさまの無鉄砲さは怖いですね。
出てこられた方は間違いなく同級生。
みんなのことも覚えてくださってました。
こんなハプニングも楽しいですね


土曜日の午後の公園はお散歩中の人やワンちゃんや、ジョギングの方が多かったです。
街中にこんな大きな公園があるなんて珍しいですね。
ベンチに腰掛けてるだけでも気持ちがほころんできます。

公園入口にある日本庭園にも初めては入ってみました。
みんなは65歳以上の市民なので入場料はいらないそうです。
私は隣の市なので240円。


そんなに広くはないですが、きれいなところです。
すぐ前にあるNHKのロビーでもしばし休憩してから、程よい時間なので次の約束をして解散。
私はお花の先生が紹介されてた、小さなお店を訪問してから地下鉄に乗ることにしました。
移転してしまった九大跡地には今裁判所や何やら工事が始まっています。

その裏手の方にあるという鯛餅と唐揚げのお店”ろっぽんぽん”
せっかくここまで来たので寄ってきました。

ちっちゃな可愛いお店でしたが次々お客様がこられ、シティ情報FUKUOKAという所も取材に来られてました。
鯛餅も唐揚げもとっても美味しかったです。

帰ってみると歩数計は、11400歩。
時間の割には、少ないかな~と思うのですが、あちこちで座り込んでおしゃべりしてたからでしょうね(^^♪
少し疲れましたが、楽しい1日でした。
次は桜を見に行く約束です

