ジュリーの歌うラブバラードの中で僕が1番好きな曲があなたへの愛だ。
ジュリーのソロになってから5枚目のシングル。
加瀬さんとZuzuさんの第一期黄金期の作品である。
オリコンのチャートでは6位にランクされている。
この曲の次の曲がジュリーのソロとして初めて1等賞を獲得した危険な二人だからその大ヒットの影に隠れた割と地味な存在の曲だ。
アレンジも決して派手ではなくどちらかと言うとシンプルだけど聴き込むほどにジワジワっと来るスルメソングだと思う。
この曲は意外とここぞと言う時にはセットリストに入ってくる。勿論ジュリー祭りの時にもセットリストに入っていた。
この曲はジュリーの歌の上手さと声の良さを最大限に引き出している。
ジュリーも昔から言っていたけどレコードの歌唱が一番良いわけでは無い。コンサートやテレビで歌い込んで行って仕上げていくタイプだからレコードが出てからの方が良いんだと。
確かにレコードご出る前に何度かテレビで披露されてそちらの方を先に聴いてしまっているとレコードの歌い方やアレンジに違和感を持つ事が結構あった。
この曲はレコードと生歌に違和感はさ程感じなかったけどライブで聴いた方が圧倒的に良いタイプの曲である事がコンサートで聴いて分かった。
そして是非カズさんのアコースティックギターをバックにこの曲を歌って欲しいなぁ。
今年のツアーはコロナのせいで中止になってしまったけど、この曲も是非次のツァーならセットリストには入れて欲しい一曲です。
あなたへの愛
作詞 安井かずみ
作曲 加瀬邦彦
あなたが 言い出せば悲しく聞こえる
星もまばらな夜 何故か遠い道
いつもなら 自然につなぎ合う手と手も
跡切れがちな愛の風に泣いている
誰れにも負けない ああ
あなたへの愛を あああ
胸に抱きしめて ああ
今日まで来たのに ああああ…
分り過ぎる程のあなたの気持を
傷つけるつもりはないのに
お互い冷たい指先を暖めてあげたら
風の吹く日もまた楽しかった 二人
愛を 引き止める ああ
鎖があるなら あああ
二人つながれて ああ
どこまで行きたい
愛を 引き止める ああ
鎖があるなら あああ
二人つながれて ああ
どこまで行きたい
星もまばらな夜 何故か遠い道
いつもなら 自然につなぎ合う手と手も
跡切れがちな愛の風に泣いている
誰れにも負けない ああ
あなたへの愛を あああ
胸に抱きしめて ああ
今日まで来たのに ああああ…
分り過ぎる程のあなたの気持を
傷つけるつもりはないのに
お互い冷たい指先を暖めてあげたら
風の吹く日もまた楽しかった 二人
愛を 引き止める ああ
鎖があるなら あああ
二人つながれて ああ
どこまで行きたい
愛を 引き止める ああ
鎖があるなら あああ
二人つながれて ああ
どこまで行きたい
歌詞がすべて日本語なのも今となっては新鮮な感じがするするね!
ジュリーのライブが恋しくなって来た〜!