平成もいよいよあと3日となりました。そんなに頻繁に映画館に足を運ぶわけでは無いけど映画も観るの好きです、
音楽ネタが続いたので今回は平成時代に観た映画を振り返ってみいと思います。
順位は不動です。
✳︎ショーシャンクの空に
✳︎ノッティングヒルの恋人
✳︎プリティーウーマン
✳︎バックドラフト
✳︎羊たちの沈黙
✳︎ダンス ウィズ ウルブズ
✳︎フェイク
✳︎007 シリーズ(ダニエル クレイグ)
✳︎ミッション インポシブル シリーズ
✳︎マトリックス
✳︎フェイス オフ
✳︎アイアン マン
✳︎ハリーポッター
✳︎ダークナイト
◆ノッティングヒルズの恋人◆

ノッティングヒルズの恋人 は ラブコメの王道を行く映画、現代版のローマの休日 みたいな感じ。とにかくジュリアン ロバーツが良い。そして情けない男を演じさせたらこの人の右に出る者は無いと言われる ヒューグラントもいい味を出している。
懐かしいロンドンの風景、そこで織りなされるごく普通の生活を送る人たち、そこに突然現れる大女優のアナ・スコット! 何回観てもほんわかするストーリー。そしてエルビス・コステロの歌う Sheも雰囲気バッチリ👌で本当に素晴らしい。
◆フェイク◆

これはアル・パチーノとジョニー・デップの共演。マフィアと潜入捜査員との話だけど、アル・パチーノの演じるマフィアのレフティとジョニー演じる潜入捜査官との人間関係がとても切なくなってくる。アル・パチーノの何とも冴えないマフィアがすごく人間味があって好きだ。ラストはやはり本当に切なくなってしまった。ジョニー・デップと言うとちょっと奇抜な役が多いと思われがちだけど、こんな渋いいい役もやっているので是非一度観て頂きたい作品です。
◆フェイス オフ◆

トラボルタとニコラス・ケイジの演技合戦が見もの。監督のジョン ウーの魅力満載の演出。この作品でのジョン・ウーは好きだけどミッション インプシブル 2 の演出は 余り好きではなかった。顔を入れ替えると言うアイデアには驚かされた。そしてトラボルタとニコラス・ケイジがお互い役を入れ替わって演じてるのが凄いうまかった。そして教会の中でのシーンもなかなか迫力あって好きだ。 この頃のニコラス・ケイジがやはり好きだなぁ!
◆マトリックス◆

3部作だけど何をおいてもこのパート 1 が全て。一度観たくらいでは現実の世界とマトリックスの世界がどうなっているのかゴチャゴチャになってよく分からなくなった。何回か観ているとだんだんマトリックスの世界に引き込まれていってしまう。 ネオ役のキアヌ が良い。そしてモーフィアス役のローレンス・フィッシュバーンの怪しさそれにトリニーティー役のキャリー=アン・モスもシャープな感じで良かったね。 ストーリーの複雑さもさる事ながら映像が素晴らしい!この映画から特撮、CGの技術が更に進歩していった様に思う!ネオが身を反らしながらピストルの弾をかわしていくあのシーンは本当に衝撃的だった。3作目がせっかくのマトリックスの世界をぶち壊す展開にしてしまったお陰で全くの別物になってしまったのは超残念だった。とにかくこの1作目は素晴らしい。
最近は感動巨編物は観なくなってどちらかというと痛快アクション物の方が圧倒的に観る機会が多くなってしまった。
時代と共にCGの技術が発達した為により迫力があってリアルな映像が観れる様になった。最近は続編や3部作と言った感じでシリーズ化する作品が多い。確かにその後どうなったか観たいと思う作品もあるけど・・・ 大作で1回は観たけどそれっきりとなってしまったのにロード オブ ザ リング
がある。映像も綺麗だしストーリーも丁寧に追っていたとは思うけど、一度観たらそれでお腹一杯になってしまってそれっきりになってしまった。
ハリーポッターシリーズも最初の方は本当にファンタジックで面白かったけど最後の方はとてもファンタジー映画とは思えない展開になってしまったのでちょっと残念だった。
映画はやはり映画館であの大画面で観るに限るね〜!
音楽ネタが続いたので今回は平成時代に観た映画を振り返ってみいと思います。
順位は不動です。
✳︎ショーシャンクの空に
✳︎ノッティングヒルの恋人
✳︎プリティーウーマン
✳︎バックドラフト
✳︎羊たちの沈黙
✳︎ダンス ウィズ ウルブズ
✳︎フェイク
✳︎007 シリーズ(ダニエル クレイグ)
✳︎ミッション インポシブル シリーズ
✳︎マトリックス
✳︎フェイス オフ
✳︎アイアン マン
✳︎ハリーポッター
✳︎ダークナイト
◆ノッティングヒルズの恋人◆

ノッティングヒルズの恋人 は ラブコメの王道を行く映画、現代版のローマの休日 みたいな感じ。とにかくジュリアン ロバーツが良い。そして情けない男を演じさせたらこの人の右に出る者は無いと言われる ヒューグラントもいい味を出している。
懐かしいロンドンの風景、そこで織りなされるごく普通の生活を送る人たち、そこに突然現れる大女優のアナ・スコット! 何回観てもほんわかするストーリー。そしてエルビス・コステロの歌う Sheも雰囲気バッチリ👌で本当に素晴らしい。
◆フェイク◆

これはアル・パチーノとジョニー・デップの共演。マフィアと潜入捜査員との話だけど、アル・パチーノの演じるマフィアのレフティとジョニー演じる潜入捜査官との人間関係がとても切なくなってくる。アル・パチーノの何とも冴えないマフィアがすごく人間味があって好きだ。ラストはやはり本当に切なくなってしまった。ジョニー・デップと言うとちょっと奇抜な役が多いと思われがちだけど、こんな渋いいい役もやっているので是非一度観て頂きたい作品です。
◆フェイス オフ◆

トラボルタとニコラス・ケイジの演技合戦が見もの。監督のジョン ウーの魅力満載の演出。この作品でのジョン・ウーは好きだけどミッション インプシブル 2 の演出は 余り好きではなかった。顔を入れ替えると言うアイデアには驚かされた。そしてトラボルタとニコラス・ケイジがお互い役を入れ替わって演じてるのが凄いうまかった。そして教会の中でのシーンもなかなか迫力あって好きだ。 この頃のニコラス・ケイジがやはり好きだなぁ!
◆マトリックス◆

3部作だけど何をおいてもこのパート 1 が全て。一度観たくらいでは現実の世界とマトリックスの世界がどうなっているのかゴチャゴチャになってよく分からなくなった。何回か観ているとだんだんマトリックスの世界に引き込まれていってしまう。 ネオ役のキアヌ が良い。そしてモーフィアス役のローレンス・フィッシュバーンの怪しさそれにトリニーティー役のキャリー=アン・モスもシャープな感じで良かったね。 ストーリーの複雑さもさる事ながら映像が素晴らしい!この映画から特撮、CGの技術が更に進歩していった様に思う!ネオが身を反らしながらピストルの弾をかわしていくあのシーンは本当に衝撃的だった。3作目がせっかくのマトリックスの世界をぶち壊す展開にしてしまったお陰で全くの別物になってしまったのは超残念だった。とにかくこの1作目は素晴らしい。
最近は感動巨編物は観なくなってどちらかというと痛快アクション物の方が圧倒的に観る機会が多くなってしまった。
時代と共にCGの技術が発達した為により迫力があってリアルな映像が観れる様になった。最近は続編や3部作と言った感じでシリーズ化する作品が多い。確かにその後どうなったか観たいと思う作品もあるけど・・・ 大作で1回は観たけどそれっきりとなってしまったのにロード オブ ザ リング
がある。映像も綺麗だしストーリーも丁寧に追っていたとは思うけど、一度観たらそれでお腹一杯になってしまってそれっきりになってしまった。
ハリーポッターシリーズも最初の方は本当にファンタジックで面白かったけど最後の方はとてもファンタジー映画とは思えない展開になってしまったのでちょっと残念だった。
映画はやはり映画館であの大画面で観るに限るね〜!