ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

美味しい焼きうどん食べたくなりました!

2024-10-14 08:00:00 | 日記
関西人にとって粉もんはソウルフードと言っても過言ではないと思います。

ランチで食べてもよし、ビールのあてに食べるもよし本当に美味しいですよね。

そんな粉もんの中で皆さん焼きうどんはよく食べはりますか?



僕は家ではたまに焼きうどん作ることがあって好きなんですが、回数は圧倒的に焼きそばが多いです。

おうどんは焼かなくてもキツネうどんやカレーうどんはたまたざるうどんでええやんと思う派ですね。

だから外で粉もん食べる時は絶対焼きそば頼みます。

さて10月14日は焼きうどんの日なんです



そんな日であることを知っている人って少ないでしょうね?

そうそう焼きうどんの発祥の地が何処だかご存知ですか?

突然関西が発祥の地何やろうなと思ってました。でも違うんですよね🙅‍♂️🙅‍♂️🙅‍♂️

ではその辺りも含めてこの日の由来をググってみました。

👇   👇   👇   👇   👇




なるほど🧐そうだったんですね

そして焼きうどん発祥の地については



と言う事らしいです。

何と九州が発祥の地だったんですね‼️

ダルマ堂の焼きうどんはこんな感じらしいです。



見るからに美味しそうですね。

そしてこの焼きうどんって結構ご当地物があるんですね。その一部をご紹介します。

今回詳しい説明はありません悪しからず🙇‍♂️


*いわてまち焼きうどん*




*鳩ヶ谷ソース焼きそば*




*亀山みそ焼きそば*



*津山ホルモン焼きうどん*


*キムトマ焼きうどん*
 (群馬県藤岡市)


どのご当地焼きうどんも個性的でひと勝負してみたくなりますね。

残念ながらどの焼きうどんもまだ食べた事ありません😭😭😭

三連休の最終日の今日はドジャースVSメッツの対戦を観てからお昼ご飯にガッツリと焼きうどん食べたくなりますね!

今日も一日よろしくお願いいたします🙇‍♂️