今日から9月になりました!
先ずは先月もミカウバー日記にお立ち寄り下さいまして本当にありがとうございました😊
今月も頑張ってブログをアップしていきますので宜しくお願い致します。
さて9月1日と言えば防災の日であり関東大震災のあった日です。
今日は敢えてこの話題には触れず意外なネタで行こうと思います。
今日のお題はタカラヅカです!
皆さんの中にもタカラヅカ好きな方多いと思います。
実は9月1日は宝塚歌劇団レビュー記念日なんです!
それは全く知りませんでした。
そしてその記念日の由来をググってみたら
という事がわかりました。
実は僕も一度だけタカラヅカを観に行った事があるんです。僕が住んでいた当時の静岡県では公立の中学や高校の修学旅行の行き先ってほぼ100%と言ってもいいくらい京都・奈良でした。
僕の中学の修学旅行も御多分に洩れず当時の王道のコース奈良・京都でした。何故かこのコースの中に宝塚にある宝塚歌劇団の観劇が旅行のメニューに組み込まれていたのです。
何でタカラヅカやねん!
正直華やかなタカラヅカには全く興味のなかった田舎の中学生の僕はそう思いました!
宝塚歌劇団の大劇場に入った時の感想はそれ程大きな劇場ではないなぁという事です。
何せ当時の僕はライブは市の体育館で行われるものしか(唯一参戦したライブがジュリーのライブでした)観たことなかったんですよね。そりゃいくら田舎の市の体育館と言えどキャパから言えば宝塚の大劇場よりは大きいのでそんな風に感じた次第です。
さて、この時は朝の部と昼の部の両方を観ました。
午前の部は日舞のプログラムでした。当時の僕はテレビでタカラヅカの歌劇を少し観たことがあるくらいでした。正直午前の部は途中で眠たくなって寝てしまいました。
お昼ご飯もついていたので午前の部が終わった後に大食堂に行ってランチを取りそして再び劇場に戻りました。
昼からはこれぞタカラヅカという歌劇でした。演目は確か椿姫だったと思います。
名前は全く判らないですけど僕の知っている女優さんが出ていた様な気がしました。
午後からのステージは男の僕が見ても引き込まれる華やかさと迫力がありました。そして歌も上手いしとにかく皆んなカッコ良かったですね。
とは言え当時住んできた静岡県から足繁く宝塚大劇場まで通えるわけもなくタカラヅカにハマる事はなかったです。
それ以来今の年になるまで宝塚大劇場の近くは何度も通った事はありますが劇場の中に入った事はありません。
そんな僕がタカラヅカのテレビ放送に釘付けになった時期がありました!
それはあの名作「ベルサイユのバラ」所謂ベルバラでした。
勿論僕の観てたのは昭和のベルバラです。
歴代の配役はこんな感じだったそうです。
僕の記憶に1番強く残っているのは安奈淳さんのオスカルと榛名由梨さんのアンドレのバージョンですね。
この時の2人は本当にカッコ良かったです。
ではベルバラと言えばこの曲を思い出すのではないでしょうか?
❤️愛あればこそ❤️
最近はトップになっても直ぐに退団する方が多くて僕みたいな門外漢は名前と顔が一致しませんね。
では9月も元気に駆け抜けたいと思います!
最後に9月の一粒万倍日のカレンダーをアップしておきます。
9月も皆様にいい事がありますように😊
今月も宜しくお願いします🙇♂️
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
札幌はヒンヤリ冷たい風に秋到来を
感じる朝です。
今日から九月〜♬
心新たに〜どうぞ宜しく
お願い致します(^-^)
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
札幌はもう涼しいんですね。
大阪は雨混じりの蒸し蒸しした天気です。
8月は沢山コメントありがとうございました。
9月も宜しくお願いします🙇♂️
いつも思うことですがミカウバーさんは何にでも(いろんなことに)詳しいんですね。
どんなジャンルにも幅広い知識を・・・
本当に驚きます。
そしてそれを得意顔(?)で自慢しないところが素晴らしく、ファンとなる人が多いのではないでしょうか。
こんばんは😄
コメントありがとうございます😊
全然詳しくないですよ。ただ面白ろそうなネタだと思ったらググるのとなるべく自分の経験に結びつくものを選んで書くようにしてます。
これからもお付き合いください🙇♂️