![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/0e1e5182be6224f12fdeec15bfff9f22.jpg)
丁度3年前の今頃僕は25年ぶりに小豆島に旅行に行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/244982f8c4bf49e9a521d8239e0e113a.jpg?1662044803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/d6cea2c9d7758f5a570790fd52b9a8e9.jpg?1662044677)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/4853d52532449491d982c9f5e020c74a.jpg?1662044692)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/e89d0d6ebfa8ceafa6d84f5f8ec524b3.jpg?1662034009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/643d66a50800579de9e471426f70dec1.jpg?1662033615)
初めて食べた生そうめんには驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/c726f6b5254e048bbafd669cadd853bb.jpg?1662033615)
🎬二十四の瞳映画村🎬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/f085ebe838bd96b02140fd3fb8d5e943.jpg?1662033615)
醤油のソフトクリーム。なんとも言えない甘じょっぱさと醤油の風味がクセになりそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/e6d00b684aa0bc19849e3b3159762ac1.jpg?1662033615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/38/b6f82d7e64f5295ca6dc94f9fd348f37.jpg?1662033615)
懐かしい看板!
この時はよもやこの何ヶ月か後にコロナ禍が全世界を襲うなどとは予想だにしませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/244982f8c4bf49e9a521d8239e0e113a.jpg?1662044803)
この年は僕にとっては退院後初めて色んなことをした年でした。
小豆島の旅行の後にも久しぶりの海外旅行に行ったし外国人アーティストのライブにも参戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/d6cea2c9d7758f5a570790fd52b9a8e9.jpg?1662044677)
これはどれくらい体力が戻っているかを確かめる為でもありました。思った以上に身体もしんどくなく割とスムーズに行動できたので嬉しくもありました。
だから年が明けたら又色んなところに出かけたり好きなアーティストが来たらそのライブにも参戦しょうと思っていたんですよね。
ところがコロナの襲来で状況が一変したのです‼️
考えたらこの年を境に全くと言っていいほど遠方に行けなくなってしまったんですよね。
という事で懐かしい小豆島旅行の写真を見ながら旅行へ行きたい気持ちを高めていこうと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/4853d52532449491d982c9f5e020c74a.jpg?1662044692)
⛴小豆島行きフェリー⛴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/e89d0d6ebfa8ceafa6d84f5f8ec524b3.jpg?1662034009)
🥢生のそうめん🥢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/643d66a50800579de9e471426f70dec1.jpg?1662033615)
初めて食べた生そうめんには驚きました。
シコシコの歯応えと喉越しは今まで体験のした事のないものでした。
これはシンプルながら本当に美味しかった。
🫒オリーブ園🫒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/7b2a636e66423043c51507d945705c36.jpg?1662033615)
郵便ポストまでオリーブ色なのにはビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/7b2a636e66423043c51507d945705c36.jpg?1662033615)
郵便ポストまでオリーブ色なのにはビックリ!
さすがオリーブ🫒の島です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/c726f6b5254e048bbafd669cadd853bb.jpg?1662033615)
🎬二十四の瞳映画村🎬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/f085ebe838bd96b02140fd3fb8d5e943.jpg?1662033615)
醤油のソフトクリーム。なんとも言えない甘じょっぱさと醤油の風味がクセになりそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/e6d00b684aa0bc19849e3b3159762ac1.jpg?1662033615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/38/b6f82d7e64f5295ca6dc94f9fd348f37.jpg?1662033615)
懐かしい看板!
今では余程の地方に行かないとお目にかかる事はないでしょうね!
静岡の西部地方に住んでいた頃は金鳥の看板なんかもありましたね。
🚠寒霞渓🚠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/97/22dbc9b8cdcdac0e4e8fc6502aabd998.jpg?1662033618)
🏝エンジェルロード🏝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/ad718681ef80e3ea1b989d751df230af.jpg?1662033618)
🚠寒霞渓🚠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/97/22dbc9b8cdcdac0e4e8fc6502aabd998.jpg?1662033618)
🏝エンジェルロード🏝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/ad718681ef80e3ea1b989d751df230af.jpg?1662033618)
こんな感じで2泊3日で小豆島行ってたんですよね。
又旅に行きたくなりました。
取り敢えず日帰りでもいいので花行脚しに行きたいですね!
この週末から来週にかけて台風が気になります。
皆さまどうぞお気をつけになってください、
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️
偶然です!ワタシも2019年11月に
小豆島を訪ねています。
ニアミスですね😊
そうなんですよ!!
その年の暮れに「武漢肺炎」が蔓延
し出したんですよね…
複雑な思いです。
ありがとうございました。
こんばんは
コメントありがとうございます😊
本当にニアミスですね。
橋が出来てからはやはり淡路島の方が行きやすいので小豆島はすっかりご無沙汰してました😅😅😅
気兼ねなく色んな所に旅行に行けるようになると良いですね。
オリーブ公園の風車から見渡せば右の方、海辺に実家があります!
今年は3年に一度の瀬戸内国際芸術祭してますよ。
コロナが落ち着いたら
またぜひお出かけください。 tomoko
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
小豆島が故郷なんですか?僕は2回しか行った事ないけどいいところですね。
3年に一度瀬戸内芸術祭を行なっているのは知りませんでした。
行ってみたいです!