
後楽園球場と言えばかつてはあの憎っくきジャイアンツのフランチャイズ球場でした。








今日はその後楽園球場が開場された日なんです。1937年の事でした。

子供の頃はテレビでしか見たことないある種憧れの球場に初めて足を踏み入れたのは大学生になった時でした。
昔は読売新聞購読するとジャイアンツの主催ゲームのチケット🎫くれたんですよ。勿論ドル箱の巨人VS阪神のチケット🎫などくれるはずもなくそれ以外のチームの試合のみでしたね。
それでその時の試合は巨人とヤクルト?大洋?の試合でした。高校の時の友人と一緒に外野スタンドで観戦してました。
初めて球場の中を見た時
後楽園球場って意外と狭いんやな!甲子園の方が断然大きいやん!
と感じましたね!
しかも僕たち2人とも阪神ファンだったのでイマイチ盛り上がることなく淡々と試合を観ていた記憶があります。試合もゲームセットまで観てなかったと思います。
それから大学の友人達と憧れの巨人VS阪神の試合を当日券を求めた行ったのはそれから2〜3ヶ月後のことでした。
お昼の12時過ぎから並んでいた記憶があります。阪神と巨人の生の試合を見るのは以前に浜松球場で行われたオープン戦を観て以来の事でした。
この時は本当にテンション上がりましたね!
だってテレビでしか観たことのない巨人VS阪神の試合が目の前で見れるんですもの!
昼過ぎから並んでやっと手にしたチケットを持ち開門時間にと同時にレフトスタンドの席に!
そう言えば僕はレフトスタンドのトラッキーの直ぐそばの席にいたんですけどその模様が何とイレブンナイターに映っていたんです。
イレブンナイターって言っても今や知ってる人は殆どいないですよね?夜の人気番組のイレブンPMでイレブンナイターのコーナーがあったんです。それに写ってたんです。
野球では何回かの伝統の一戦、日米野球、それに巨人VS日ハムの日本シリーズなどを観戦しました。
後楽園球場は野球の試合だけでなく数多くのコンサートも行われています。
ところが僕はついぞコンサートを観に後楽園球場に行った事はありませんでした。
逆にこの後に出来た東京ドームにはコンサートとアメフトの試合でしか行った事がなく、未だ野球の試合を観た事がありません。
これは東京ドームだけだなく京セラドームやバンテリンドームも同じです。
僕の世代だと後楽園のコンサートと言って真っ先に頭に浮かぶのはあのキャンデーズの解散コンサートですね。

その次は永ちゃんのコンサートですね。

この2つのライブは確かテレビで映像観たから記憶に残ってるんです。
ではここで問題です。
後楽園球場で1番早くコンサートをしたのと1番最後にコンサートをしたのは誰でしょう?
👇
👇
👇
1番最初にコンサートを行ったのはザ・タイガースです。1968年8月12日

そして1番最後にコンサートを行ったのはマイケル・ジャクソンです。1987年9月12〜14日

因みに外国人アーティストで初めてライブを行ったのはあのグランド ファンク レイルロードなんです。伝説の雨の後楽園ライブです。

色んなドラマがありますね。
そしてもう一つ印象に残っているのはやはり長嶋さんの引退試合です。

これは学校から帰ってテレビに齧り付いて見てましたね。こんな感動的な引退セレモニーは長嶋さんを置いてみた事ないですね。
そう言えば長嶋さんが体調崩されて緊急入院されているのは心配です。一日も早く元気な姿を見せて欲しいです。
今日の一曲はキャンディーズの「微笑みがえし」です。

おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
正にキャンディーズの集大成的な曲ですもんね。
今のアイドルとは違ってしっかり歌ってるし良いグループでしたね。