
昨日は朝からとても悲しいニュースが飛び込んできました。
イギリスの🇬🇧エリザベス女王が崩御されたのです。

今年在位70年の式典をついこの間されたばかりだったのに。

ぼくも昔イギリスに2年弱住んでいたので外国人ながらエリザベス女王にはとても親しみを感じる事が出来ました。イギリス人だけ出なくてイギリスに住んでいる人皆んなの女王様と言った感じがしたんです。
だからみんなの女王様がいなくなる事が想像出来ないんです。
これまでそのお姿は勿論テレビでしか拝見した事はありません。でもバッキンガム宮殿やウインザー城など王室に関連する場所には何度か訪れました。


卒業旅行で初めてロンドン訪れバッキンガム宮殿を見た時、
ここに女王様がいらっしゃるんだ!
と感慨に耽りました。
イギリスに住んでいる時はクリスマスのエリザベス女王のお言葉をテレビで観て今年も終わるんだなぁと思ったりしてました。

スコットランドの別荘に移られて医師団の管理下に置かれて云々の報道が出た時は正直言って女王陛下の健康状態はあまり良くないのではないかと思いました。
昨年長年連れ添われたフィリップ王配がご逝去されてしまった時にはとても心配でした。
でもそれ以降もご公務をされているお姿を見るにつけ少し安心していたんですけどね。

まさかこんな悲しいニュースを朝から聞く事になるとは思いませんでした。
BBCはこのようにエリザベス女王の逝去を伝えました。

僕は勿論イギリス人ではないですけどエリザベス女王がいないイギリス🇬🇧って考えられないんです。
恐らく多くのイギリス人の方々はきっとそんな風に感じられているのではないでしょうか?
ご主人のフィリップ王配も99歳まで生きられたのでエリザベス女王にはなんとかお元気で百寿を迎えて頂きたかったです。
女王として過ごされた激動の70年本当にお疲れ様でした。どうぞゆっくりお休みください。

改めてエリザベス女王のご冥福をお祈りしたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます