さて、一日お休みしましたけどもう少しミカウバーの戯言ブログを続けたいと思います。
6回目の今回のお題は何にしょうかな?
👇 👇
今回は春の遠足にしたいと思います。
今はどうかわからないですけど小学校から高校まで遠足が春と秋に行われていました。
基本的には春は歩いていく遠足、秋はバス🚌に乗って遠方に行く遠足でした。
小学校の中学年から中学校の3年間は歩いて海まで行く遠足でした。
僕の住んでいたエリアから約8キロ程で遠州灘が広がっている砂浜に到着するんです。
流石に小学校の高学年になるとこの距離を歩くも初めての時と比べれば多少余裕が生まれます。
確か小学校は白の体操服そして中学校は学校指定のジャージでしたね。しかもシャツにはゼッケンの様な名札付きのやつです。
クラスごとに2列に並んで行軍さながらひたすら浜に向かって歩くんですよね!
👆イメージ写真です!
途中で休憩なんか取って無かったような気がします。それでもクラスメイトで仲のいい連中とペチャクチャ話しながら浜に向かって歩くのって今考えてもよく6年間もやってたなぁと思います。
小学校も中学校も市立だったからこの辺りのカリキュラムは市の教育委員会が決めていたのでは無いでしょうか?
確か他所の中学も確か同じ様に遠州灘に行ってましたもん。
海といっても遠州灘では海が荒くて泳ぐ事はもちろんに水際で水遊びも出来ないのでイマイチテンション上がらなかったです。
そこで遠足のメインイベントはクラス対抗の砂の彫刻造りでした。
👆イメージ写真です!
お弁当タイムが先だったかクラス対抗の砂の彫刻タイムが先だったかはもう覚えていません。
遠足の時に何を作るかは事前にクラスで相談してだと思うんですけど、それほどディテールを詰めると言うことまではしてなかったんじゃ無かったかな?
正直言って僕はこの手の催しは苦手だし好きでは無かったですね。だから大した戦力にもなれず楽しめず、取り敢えず参加だけしました的な立ち位置でした😅😅😅
確か卒業アルバムにこの時の作品が載っていたと思います。
砂浜で一騒ぎしてから今度は朝来た道をひたすら学校に向かって帰ると言う何とも面白味のない遠足でした。
海で結構エネルギーを使い果たした挙句約8キロ歩いて学校に帰るってなかなかしんどいものがありました。
どうせ歩くのがメインならせめて小学校と中学校では違う場所にしてもっとバリエーションのある遠足にして欲しかったなぁと、今更ながらに思いますね。
僕の後輩たちも相変わらず同じような遠足してるんでしょうかね?
今となってはこう言うしんどい遠足もいい思い出にはなってるかなぁ?でもこのブログ書くまで思い出さなかったからあまり良い思い出にはなってないかなぁ?😁😁😁
皆さんの小学生や中学生の頃の春の遠足は如何でしたか?
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️
私たちの小学校では春はお見知り遠足、卒業時期はお別れ遠足、で秋が努力遠足(山登り)でした。
そんなふうに言うのこちらだけらしいです。
たしかに、前に行ってた小学校は春の歩きのと秋のバスの遠足でした。地域によって違うのですね🤔
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
そう言えば中学校の時は卒業前に卒業遠足ありました。
やはり遠足も歩きとバスに分けているんですね。