グアム滞在中における最後のディナーはどうしょう?と迷った。泊まっているタモン地区だけでもまだ何店か行きたいお店はあった。
次の日の朝が早い事を考えてもあまり遠くのお店に行かない方が良いと思いホテルからも歩いて5分程で行けるレストランにした。
◆ In The Jangle ◆
これも泊まっているホテルからすごく近くて行けるレストラン。今回はグアム最終日と言う事で別々のメニューをオーダーしてシェアすることにしました。
*オマール&ガーリックシュリンプ*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/ea6c05bc7385441584e7380d7c829b92.jpg?1576213888)
ガーリックシュリンプはレア感を残した焼き加減。それほどガーリックは効いていなかった。ハワイのガーリックシュリンプの様に殻付きではないので食べやすかった。
オマールは少し火が入り過ぎ?身が少しパサついていた。プリプリ感が楽しめなかった。
*ステーキ&BBQ*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/137b7b978eef3a04ae8162e087aa6c18.jpg?1576137104)
ステーキはサーロイン?BBQは骨付きカルビだった。ステーキはかなりのヴォリューム!肉質は硬過ぎず柔らか過ぎず食べ応えはまずまずでした。BBQもタレはとても日本人好みのする味でじっくり噛み締めると肉の旨味がジワジワと口に広がって来ます。
しかしこの料理はヴォリューミーなステーキの存在感に尽きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/92/e9ef7579c80eb8ca79d3fbb170526777.jpg?1576217156)
今回はドリンクはワイン🍷にしてみました。どこに行ってもグラスワインが無ったんですがここはグラスワインがあったのでオーダーしました。
どこ産のワイン🍷か忘れましたけど軽くて飲みやすいワインでお料理ともよくあってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/5fc21bd238059a51e7cebb45c8c5e3d1.jpg?1576217105)
👆ドクロの海賊船長がお出迎えしてくれました。
とてもカジュアルのお店だし店の場所も目立たない所にあるので隠れ家的なお店として
* 番外編 *
◆ Shaved It ! ◆
ザプラザ散策して少し疲れたので暫しのブレイクをしょうとガイドブックで目をつけていたかき氷のスタンドに行くことに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/904da8e9132956eff9416d0b257e6908.jpg?1576228977)
👆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/07/ae47db671e2efe4c9a5911e1df100b44.jpg?1576137160)
◆King Fisher ◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/8e134ffec26a9c0a827e30578920733d.jpg?1576137176)
ブルーラズベリー・チェリー・バナナの3種類のフレーバーのかき氷🍧。見た目はカラフルでいかにもインスタ映えするけど味は意外に薄くて素材の味を楽しむことは出来なかったのが残念!
◆マンゴータンゴ◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/a98aadab78cbcc5aab3f055675881396.jpg?1576137195)
自家製の濃厚な天然マンゴーシロップがたっぷりかかっていて、さらにマンゴーの果実をトッピングされている。この日はマンゴやシロップが最後だったらしくネットや雑誌に掲載されているものよりマンゴー🥭の果肉もシロップも少ないめだった。でも味はまずまず。マンゴー🥭の果肉もかなり甘くて個人的にはこれくらいの量がちょうど良かった。
こんな感じで今回のグアム初上陸のグルメは終わったのです!
まだまだ行けてないお店もある事だしももう一度訪れても良いかなぁ〜?