![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e1/750735484092ff4ac516857c22db10a0.jpg)
日本人が好きなジャンクフードの一つにハンバーガー🍔があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/bd8d1945ef29d68d2310618f98aba9e1.jpg?1646988505)
たまに食べると美味しいですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/a0b4ac2d583dadb98ddd272c1352865d.jpg?1646986559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/5e459d9ff4582ab8f22f8aef79f1c564.jpg?1646986337)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ac/919e70ec345efc789849f7d147d03826.jpg?1646985281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b2/93380221552684e472875b13c1399602.jpg?1646985241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/6348a9e16ba5b255d2065a1a2dfe88cf.jpg?1646985521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/749117bcde797cf618e15e4903e639e2.jpg?1646986589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/922ea1bdc0a7dc825f4a301e57b74ca6.jpg?1646986821)
ハンバーガーと言えばいの一番に思い浮かぶのはマクドナルドですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/a0b4ac2d583dadb98ddd272c1352865d.jpg?1646986559)
確かに海外で食べても日本とほぼ同じ味がしてほっこりしたものです。
そして日本で生まれたハンバーガーで今も頑張っているものにモスバーガーがあります。
実は今日3月12日はモスの日なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/5e459d9ff4582ab8f22f8aef79f1c564.jpg?1646986337)
そう言えばモスバーガーも久しく食べてないなぁ!
ではいつもの如くその由来をググってみましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ac/919e70ec345efc789849f7d147d03826.jpg?1646985281)
1972年の3月12日にモスバーガーの1号店が東武東上線の成増駅前にオープンした日なんです。
その時の店舗の面積は僅か2.8坪だったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b2/93380221552684e472875b13c1399602.jpg?1646985241)
👆当時のお店だそうです!
という事は今年で何と創業50周年という事になるんですね。🎊🎊🎊🎉🎉🎉🍔🍔🍔
日本で生まれたハンバーガーが半世紀もの間続いているとは凄い事ですね。
では何故MOSなんでしょう?
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/6348a9e16ba5b255d2065a1a2dfe88cf.jpg?1646985521)
なるほど、そう言う事だったんですね。
僕の住んでいるエリアでは店舗の数は圧倒的にマクドの方が多いですけど個人的にはモスバーガーの方が好きですね。
とにかく野菜が新鮮でパリパリで美味しいしそれにマクドにはないオニオンリングまであるんです。僕はこのオニオンリング好きなんです。
確かバーガーキングにはあったような・・・
オニオンリングとポテトの入ったオニポテセットは最強のセットだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/749117bcde797cf618e15e4903e639e2.jpg?1646986589)
それにモスバーガーには洋風おむすびとも言えるライスバーガーがあるのもポイント高かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/922ea1bdc0a7dc825f4a301e57b74ca6.jpg?1646986821)
👆 👆 👆 👆 👆 👆
このライスバーガー三銃士は最強のトリオだと思います。
昔はハンバーガーはマクドとモスの他にもドムドムバーガーやロッテリアそれにファーストキッチンもあったしバーガーキングだってありました。
でもその多くは儚くも消えていきました。
少なくとも僕の住んでいるエリアに残っているのはマクドとモスの2つだけです。
これだけ厳しい環境の中で半世紀もの間頑張り続けてきたモスバーガーにはあっぱれ!をあげたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/bd8d1945ef29d68d2310618f98aba9e1.jpg?1646988505)
これからも美味しいハンバーガーを作り続けてください!
久しぶりにモスバーガー食べたくなりました!
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️
いつもありがとうございます
モスバーガーの日初めて知りました
MOSの意味はそうだったのですね
むかーしバイトしてたことを
思い出しました。当時から今まで
いつも注文するのは
モスバーガーです。あのミートソースがかかるのがお気に入りです
ミカウバーさまは何がお好みでしょうか。オニポテセットも美味しいですね
こんにちは😃
コメントありがとうございます😊
僕のが頼むのはモスバーガーかチーズバーガーです。
確かにモスバーガーのミートソースは美味しいですね。
オニポテもオニオンがもう少し欲しいなぁといつも思ってました😅