やっと厳しい暑さが和らぎ少し過ごしやすくなって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/2883049ef9a6da9d52e54e2ef06b4d81.jpg?1600128488)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/53/f723715417cabadc25a862254234ded9.jpg?1600128488)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e7/1cf54d03e82360fc83c17acab1bdf658.jpg?1600127921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/4e6a16548ac44ab73f6b0faaafb3b259.jpg?1600127921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/67d6767669b18ade69fa33f86e7c97fe.jpg?1600127921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/f7defac542f3d25ecc341404916a713a.jpg?1600128350)
結局今年は春先からここまで全くと言って良いほど何処にも行けていません。
気候が良くなって来たので近場でいいからお出かけしたくなります。しかも自然のある所へ!
近場でもいいからお出かけした〜い!
そして思い出したのが昨年の今頃行った栗拾いです。
そうだ栗拾いの季節になってるぞ!
大阪府下でも栗拾いができる所があるとは知らなかったんですけどなんと富田林の山の方にあるやまびこ園さん結構よかったので今年も行ってみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/2883049ef9a6da9d52e54e2ef06b4d81.jpg?1600128488)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/53/f723715417cabadc25a862254234ded9.jpg?1600128488)
👆上2枚はイメージ写真です
写真は昨年の栗拾いに行った時のものです!
👇 👇 👇 👇 👇 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e7/1cf54d03e82360fc83c17acab1bdf658.jpg?1600127921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/4e6a16548ac44ab73f6b0faaafb3b259.jpg?1600127921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/67d6767669b18ade69fa33f86e7c97fe.jpg?1600127921)
秋の澄んだ空気の中で落ちている栗🌰のイガイガを外しながらツヤやかな栗🌰を拾うのはやはり楽しいし気持ちが良いですね。
栗拾いに行きたい〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/f7defac542f3d25ecc341404916a713a.jpg?1600128350)
👆拾った栗🌰でこんな感じの栗ご飯が炊けたら最高ですよね!
秋は確実に来てますね!
コメントありがとうございます😊
栗拾いは何故かテンション上がります。
是非今年も行こうと思っています。
今後ともよろしくお願いします。