アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

学んでみたい

2011-03-27 23:08:20 | 生活の中で
中国漢方を学んでみたいです。

あとはレメデイ

焦らずに、今度は楽しく学んでいきたいです


来月から頑張ります

足のむくみ用ブレンドオイル

2011-03-27 22:00:00 | アロマ
サイプレス 1滴
ペパーミント 1滴
ラベンダー 2滴
キャリアオイル 20ml

サイプレスは利尿作用があるので体液うっ滞を緩和します。
組織の浮腫が原因のオレンジの皮のような肌(セルライト)の外見を改善する効果もあると思われます。
妊婦には使えません。

ペパーミントは鎮痛作用があり、筋肉・関節の痛み(腰痛)や挫傷を緩和します。
妊婦・ホメオパシーのレメデイを摂取している人は使えません。
てんかん患者・心臓病の既往症がある人にも使えません。

ラベンダーは様々な筋肉痛・リウマチ・刺激緩和・抗炎症作用があります。
妊娠3ヶ月までの妊婦には使えません。

間違えた

2011-03-27 21:30:08 | 生活の中で
前回、使用したのと間違えて買ってしまいました

なんで勘違いしたのか?
よく見ないとダメですね~


私には、少し使いずらかったです。




リフレッシュ用芳香浴

2011-03-27 18:00:00 | アロマ
スイートオレンジ 2滴
ベルガモット 1滴
レモン 1滴

アロマライト・デイフユーザーで焚きます。

スイートオレンジはさわやかで気持ちを高揚させる心地よい香りを持ち、リラクゼーションやくつろぎを促すようです。

ベルガモットは元気を回復させ・落ち着かせ・バランスを取る効果があります。

レモンは集中力を高め、元気を出し、精神をクリアにします。

ハンドケアクリーム

2011-03-27 17:00:00 | アロマ
ミルラ 5滴
ラベンダー 6滴
パチュリ 2滴
ミツロウ 3g
キャリアオイル 15ml

ミルラは荒れてひび割れた成熟肌・湿疹など、炎症を緩和し、刺激などの不快感を落ち着かせ、感染症を鎮めます。
妊婦には使えません。

ラベンダーは治癒過程と細胞の成長を促進するため、健康的な皮膚が新たに作られる速度をはやめます。
妊娠3ヶ月までの妊婦には使えません。

パチュリは皮膚細胞の成長と再生を促すとされ、瘢痕組織の再生や外傷の治癒に効果的です。