減税するブログ

12歳9歳7歳の3児自然派の母。

蝉はまだかいな。

2006-07-15 00:37:21 | 小春日和
暑いですね~。
家にいても汗だらだら。
でも蝉はまだ鳴かないんですよね。
きっと私の受験勉強ために静かにしてくれているのね。
ホントでも助かります。
ノイズが一番いらつきますから。

最近更新が滞りがちなのですが、
あと1週間に迫って余裕がないんですよね。
一日8時間勉強してるのれす。
まぁ後1週間やればいいんですけどネ。

きっとみんな勉強しまくってるんだろうな~。
ところでこの前ベビシタで絵を描いたので、、、、自慢ー。
これは知ってる人いるかもしれないです。
僕の地球を守ってという漫画のモクレンです。

書いてるときにゾフが
「Is this me?」
と聞いてきました。
いや、ゾフは髪切ったでしょ…って感じでした。


先週黒い髪の風使いの男の子を描いたのですが、
その絵もジェイクが
「Is that Zophie? It looks like Zophie.」
と言ってて、
ええ~!!
髪の毛黒いじゃん!
って感じでした。
(写真は撮ってないのですが。)
きっと彼の頭は日々ゾフで一杯なんですね…。

もともと絵を描くのは好きで、小学校の時は漫画家になるのが夢だったんですよ。
でも私は想像力がないのでやめてしまいました。
(ストーリーを考えれなかった。)

この絵の具、水性の、水で溶かして使う固体のしょぼいやつで書いたんですよ。
結構上手に描けたと思いません!?
エヘ。



うつくすぃーーっ!!

2006-07-15 00:18:16 | Enlish Archive
今日はちょっち前々から気になってたシャキーラの歌詞を見てみようと思います。
「Hips don't lie」(お尻は嘘つかない)
なワケですが、歌の冒頭、終わりで、争いは駄目、避難民を受け入れた…みたいなことをいっているので、

ぱちぱち

って感じだったのです。
以前マンディにシャキーラの歌詞のことを聞いたら(タイトルと歌の内容が違う部分がある点について)
シャキーラも結構政治について関与する人みたいで
(アメリカでは政治へのメッセージを歌詞に入れる人が結構いる)
頭もいいそうです。
おそらく歌を通じて何かメッセージで言いたいことがあるんでしょうね。

「Hips don't lie」

No fightin..(争いは駄目)

No fightin..(争いは駄目)

We got the Refugees up in here..(避難民をここに受け入れた)

No fightin...(争いは駄目)

No fightin...(Shakira, Shakira)

[Hook: Wyclef Jean]

I never really knew that she could dance like this
(彼女がこんな風に踊れるなんてほんとに知らなかった。)

She makes a man wants to speak Spanish
(彼女は男にスペイン語を話したくさせる)

Como se llama (SI!) Bonita (SI!) mi casa (Shakira, Shakira) su casa
(スペイン語:シャキーラはいうなればかわいい家だ)
[Shakira]

Oh baby when you talk like that
(ああ、ベイビーそんな話方したら)

You make, a woman go mad
(女を怒らせるわ)

So be wise, and keep on
(だから、賢くなって私の体のサインを読み続けるのよ)

Reading the signs of my body

私の勝手な訳な上にスペイン語もあったのでかなり適当ですが。

歌詞は検索システムがあるので誰でも簡単に調べることが出来ますよ。

こちら

歌詞の英語はよく使われる単語を扱っている上に覚えやすいのでがんがん利用していくといいと思うんだ。