先日 たまたまWOWOWで 『闇の子供たち』という映画を
放送していて 見てみたのですが かなり重いというか・・
一応 フィクションとして映画化されたらしいですが
かなり事実に近い気もします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タイで行われている、臓器移植を目的とした幼い子供たちの
人身売買や幼児売買春を描いた社会派の作品。
http://www.yami-kodomo.jp/main.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前に医療関係の出版社に勤務している友人から
聞いた話ですが・・・
日本ではドナーがいないために 寄付金を集めて 海外にわたり
ドナーを待つ・・という事がありますよね!!
友人が そういう活動に一生懸命協力していたんですが
ある程度寄付金が集まりましたが 海外に行く前に
患者である子供が亡くなってしまった時の事。。。
その寄付金は 他の患者に繰り越されるのではなく
亡くなってしまった子供の家族の物になるそうなんです。
当然のことながら 税金もかからないために 家族は
肉親を失った事はとても悲しい事ですが 億に近い寄付金を
手にし 今までとは打って変わった生活になって行った・・
それ以来 そういう活動には絶対に協力しないと。。。
・・・とこんな話を聞きました。
どう考えても 子供のドナーがそんなに頻繁に現れる訳が
無いような気もします。
ですから 映画の内容みたいな事が行われる可能性も否定
できないような 信じたくないような・・・(-_-;)
貧しい人達は 『富』という物に 対抗できるすべを
持たない そして 命ではなく『物』として扱われていた
映画の中の子供たちが 現実に存在するとしたら
本当に怖いです(>_<)
放送していて 見てみたのですが かなり重いというか・・
一応 フィクションとして映画化されたらしいですが
かなり事実に近い気もします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タイで行われている、臓器移植を目的とした幼い子供たちの
人身売買や幼児売買春を描いた社会派の作品。
http://www.yami-kodomo.jp/main.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前に医療関係の出版社に勤務している友人から
聞いた話ですが・・・
日本ではドナーがいないために 寄付金を集めて 海外にわたり
ドナーを待つ・・という事がありますよね!!
友人が そういう活動に一生懸命協力していたんですが
ある程度寄付金が集まりましたが 海外に行く前に
患者である子供が亡くなってしまった時の事。。。
その寄付金は 他の患者に繰り越されるのではなく
亡くなってしまった子供の家族の物になるそうなんです。
当然のことながら 税金もかからないために 家族は
肉親を失った事はとても悲しい事ですが 億に近い寄付金を
手にし 今までとは打って変わった生活になって行った・・
それ以来 そういう活動には絶対に協力しないと。。。
・・・とこんな話を聞きました。
どう考えても 子供のドナーがそんなに頻繁に現れる訳が
無いような気もします。
ですから 映画の内容みたいな事が行われる可能性も否定
できないような 信じたくないような・・・(-_-;)
貧しい人達は 『富』という物に 対抗できるすべを
持たない そして 命ではなく『物』として扱われていた
映画の中の子供たちが 現実に存在するとしたら
本当に怖いです(>_<)