美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

見直しについての疑問・・・

2010-04-03 09:57:00 | ノンジャンル
難しい事はわかりませんが 先日 K大臣に押し切られる感じで
郵政民営化が一気に 『官』に戻りそうです。

K大臣がテレビなどで頻繁におっしゃっていた事で アレ?・・と
思う事があります。


地方の高齢者には 郵便配達の折についでに年金の受け取りや
預貯金の預け入れ引き出しを 配達員が引き受けていたが
今はそれが出来ないので そういうサービスを再開する。

民営化の見直しで 新たに公務員を雇用する。



これ以外にも 困った事が沢山ある(私には難しい・・(-_-;))
のですが 一番 身近なところでは 上記のような事が
とても違和感があります。

最近は 銀行や郵便局(私が住んでいる地域)でも 例えば
現金を窓口で引き出すためには 本人確認だ 名義人との
関係は?などと 色々聞かれる・・というより証明書を
持っていなければ 出来ないのです。
(足の悪い母の代理で行く時は いつも必要な書類を
電話で確かめてから行きます)


息子の学費などの振込にしたって 10万円以上は窓口での
振込しか出来ないので 身分証明書の提示を求められます。

どこへ行っても『身分証明書』などと言われるものだから
運転免許証のない次男は 住基カードを作ったくらいです。

また 住基カードを作るにも 身分証明書の提示が必要です。
それは 健康保険証のみでは証明になりません。
パスポートのように写真つきなら OKですが そうでない場合は
2種類の証明書類を持って しかも本人しか受け付けません。

だから 本当は 住基カードがあれば 医療費控除などの
申請を自宅のPCからも出来るのに 長男だけは持っていないので
出来ないんです・・(-_-;)

・・という具合に 少なくとも私の住む地域では 他人が
預貯金の出入金を出来るなんて 考えられないのです。

公務員の雇用にしても 逆行のような気がします。


勿論 不便を感じている地域の方を切り捨てろ!ではなく
ケースバイケースが考えられるのではないでしょうか?

また K大臣が 郵便・貯金・簡保とが別れているので 局内で
空いている部門と混んでいる部門があるとおっしゃって
いましたが 認識不足だと思います。
本局はそうでも 地域密着の特定郵便局というのかしら?
そこでは そんな仕切りはないし 混んでいいれば 誰となく
手の空いた人が 応対してくれますから。。


それに 本来は民意で 民営化になったんですよねぇ~!(爆)
  




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする