美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

充実した日?・・・

2011-11-05 10:25:00 | ライフワーク・邦楽
昨日は 12時過ぎに家を出てガソリンスタンドに寄り
深川のディーラーに 点検などをしてもらう間に みすじ会の
深川江戸資料館に。。



途中の風景がなんとも素敵でした。
10分程度で 会場に着き ロビーに居ますと我が家の生徒さんも
お見えになり 芝糸勢さんにご挨拶です。


間もなく開演し 芝糸勢さんも紅葉の橋他を演奏しました。
  
    ↓




その後 車を引き取り M山スタジオへ。。。
夕方のラッシュより前の時間に間に合い 比較的順調に行きました。
あと20分くらいで到着・・という時に ADさんのような仕事を
している方から まだですか?~と。。
ああ・・良かった 間に合いました。


Aさんが化粧を落としている間 少し待ちましたが 今日はAさんの
楽屋でお稽古です。
本当に『さのさ』は 上手に唄えるようになりました。
勿論 三味線も頑張っています。

途中で 他の仕事でたまたまいらしていたんでしょうね。
K林N侍さんがふらりと楽屋にお見えになり 
『この子は とっても器用で頑張り屋なんで 良く教えてやって下さいね』
・・と とても温かい言葉を残していかれました。

そんなこんなで約2時間くらいはお稽古しましたでしょうか。
Aさんのお稽古を終了して 次は S水さんのお稽古・・と思いきや
他のお稽古が始まってしまっていて もう一人のY野さんのお稽古を
しました。
Y野さんは 以前にお三味線をお稽古した事があったそうで ですから
スイスイ・・・とお上手に弾かれました。

しばらくして S水さんが戻っていらして お稽古を開始しましたが
とにかく あれもこれもやらなくてはいけないのに 本当に
器用にこなされる方で 感服します。

撮影はまだ先のようなので もう少しお稽古出来る時間があれば
良いですね~という事で お稽古が21時ごろに終了しました。



そして 今日は昨日にも増して ハードな一日になりそうです。
頑張りま~~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする