昨日はかもめ亭でした。
■第52回浜松町かもめ亭・5周年記念公演■
平林 立川 こはる
片棒 金原亭 馬治
抜け雀 桃月庵 白酒
中入り
お血脈 春風亭 百栄
干物箱 柳家 小満ん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早いもので かもめ亭も満5歳を迎えました。(昨日より6年目)
未だに なかなかうまくいきませんが 色々な事を勉強させていただける
場を与えて下さった プロデューサーさんや文化放送のディレクターさんに
感謝感謝です<(_ _)>
小満ん師匠は 普段はこんな感じなのですよ~~(笑)
白酒師匠も独特の雰囲気の高座で 思わず声を出して笑って
しまいました。
百栄師匠はとても優しくて ほんわかしたタイプの方なので
いつものように ねこ談義もさせていただきました
それに 馬治さんも高座以外では 普通の会社員のように
見えるタイプですが 高座に上がるとガラッと変わる・・というか
プロデューサーさんやライターさんが 先日の高座(反対俥)の事を
とても良かったね~~とお話していらっしゃいました。
■第52回浜松町かもめ亭・5周年記念公演■
平林 立川 こはる
片棒 金原亭 馬治
抜け雀 桃月庵 白酒
中入り
お血脈 春風亭 百栄
干物箱 柳家 小満ん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早いもので かもめ亭も満5歳を迎えました。(昨日より6年目)
未だに なかなかうまくいきませんが 色々な事を勉強させていただける
場を与えて下さった プロデューサーさんや文化放送のディレクターさんに
感謝感謝です<(_ _)>
小満ん師匠は 普段はこんな感じなのですよ~~(笑)
白酒師匠も独特の雰囲気の高座で 思わず声を出して笑って
しまいました。
百栄師匠はとても優しくて ほんわかしたタイプの方なので
いつものように ねこ談義もさせていただきました
それに 馬治さんも高座以外では 普通の会社員のように
見えるタイプですが 高座に上がるとガラッと変わる・・というか
プロデューサーさんやライターさんが 先日の高座(反対俥)の事を
とても良かったね~~とお話していらっしゃいました。