昨日、今日と 良いニュースが!!
2020年のオリンピックが東京で開催される事になり
大いに 盛り上がりましたが 心配されていた レスリングが
2020年の実施競技に残留出来た事で 更に皆さんが
ウキウキしている感じです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000013-mai-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000129-spnannex-spo
誰がどう考えても 日本で行われる事は 良いと思うのですが
やはり原発の問題を 大きく取り上げられて 一時はダメかな?
と思いましたが とにかく 日本に決定して良かったです。
皆さん色々な立場から オリンピックを見ていらっしゃるようですが
私は やはり経済効果というのも 今の日本には大きいかな?と。。
財政が逼迫している中 色々なインフラの老朽化も心配されて
いますが イマイチ 進んでないような気がしています。
1964年のオリンピックの時に 道路などのインフラを整えたのだから
今度は その老朽化したインフラを改修する方向に行けば
良いかな~と思うのですが。。
とにかく 東京がオリンピックをきっかけに また 美しく
変貌していくのを楽しみにしたいと思います。
http://itot2.jp/ariake/923
2020年のオリンピックが東京で開催される事になり
大いに 盛り上がりましたが 心配されていた レスリングが
2020年の実施競技に残留出来た事で 更に皆さんが
ウキウキしている感じです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000013-mai-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000129-spnannex-spo
誰がどう考えても 日本で行われる事は 良いと思うのですが
やはり原発の問題を 大きく取り上げられて 一時はダメかな?
と思いましたが とにかく 日本に決定して良かったです。
皆さん色々な立場から オリンピックを見ていらっしゃるようですが
私は やはり経済効果というのも 今の日本には大きいかな?と。。
財政が逼迫している中 色々なインフラの老朽化も心配されて
いますが イマイチ 進んでないような気がしています。
1964年のオリンピックの時に 道路などのインフラを整えたのだから
今度は その老朽化したインフラを改修する方向に行けば
良いかな~と思うのですが。。
とにかく 東京がオリンピックをきっかけに また 美しく
変貌していくのを楽しみにしたいと思います。
http://itot2.jp/ariake/923