goo blog サービス終了のお知らせ 

美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

一連の偽装問題・・・

2013-11-08 09:30:00 | ノンジャンル
このところ ホテルや百貨店(東京にある殆んど全ての百貨店)の
メニュー(食材)偽装表示や 優勝セール(楽天)で不当表示について 
色々話題になっています。

以前から こういう問題って結構あったと思うのですが 大手の企業が 
まさかそんな事をやるのかなんて 疑いもしなかった感じがします。 

どこもここも 儲かれば何でも良い! という時代になったのかな?        
それに 言訳が見苦しい 利益率が高いから 偽装したので 
誤表示じゃないと思います。                                           

これだけは 言えると思うのですが バナエイ海老や加工肉が悪いんじゃなくて
安価な食材を 高価な食材として 表示し その対価を取っていた事に
問題があるので 安くしてくれて 美味しかったら それはそれで
良いんですよね!(汗)

どうも 最近は 食材が悪者になっているような気がします。
それはそれで 上手に加工してあれば 問題はないのだと思います。

それを自覚して買えばよいのだと思います。

良い例は コンビニなどで売っている 唐揚げ棒ってありますが
上手に加工してある肉で 鶏肉も勿論入っていますが それに
でん粉の様な接着剤で成型されているのです。
でも それを認識していて ある程度美味しければ あの100円は 
納得できるのではないでしょうか?

今の問題は あれを 鶏肉100%で 価格が250円と言われているようなものです。
これは 私は怒っちゃいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする