昨日は 午後からのお稽古を終えて 夕方からのイベント
『三位一体の芸術「文楽」 〜浄瑠璃編〜』に行って来ました。
http://wwatermoon.com/wagakuan/?p=279
講師の お二人ともに お話がお上手で 『浄瑠璃』の 敷居が
グッと低くなったような気がします。
浄瑠璃も 間近で聴きますと 迫力がありますね!
イベントが行われた場所は 『繪処・アラン・ウエスト』という場所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/bbe2caf63a805137f6e6e3dccdfcc2c2.jpg)
こんな身近に こんな素敵な場所があるなんて・・という感じのところでした。
アラン・ウエストさんは 画家でいらして ここはアトリエ兼ギャラリーと
いう感じでしょうか・・ 中は こんな感じになっていますし
他にも 屏風絵が沢山展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2a/eb087833bc36079eca219781a671700f.jpg)
ちなみに 日本橋きみ榮師匠の眠るお寺さんと 背中合わせくらいの場所でした~~
『三位一体の芸術「文楽」 〜浄瑠璃編〜』に行って来ました。
http://wwatermoon.com/wagakuan/?p=279
講師の お二人ともに お話がお上手で 『浄瑠璃』の 敷居が
グッと低くなったような気がします。
浄瑠璃も 間近で聴きますと 迫力がありますね!
イベントが行われた場所は 『繪処・アラン・ウエスト』という場所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/bbe2caf63a805137f6e6e3dccdfcc2c2.jpg)
こんな身近に こんな素敵な場所があるなんて・・という感じのところでした。
アラン・ウエストさんは 画家でいらして ここはアトリエ兼ギャラリーと
いう感じでしょうか・・ 中は こんな感じになっていますし
他にも 屏風絵が沢山展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2a/eb087833bc36079eca219781a671700f.jpg)
ちなみに 日本橋きみ榮師匠の眠るお寺さんと 背中合わせくらいの場所でした~~