母が朝から 食欲がなく ベットで過ごしていました。
お稽古の合間に母のところに行っては 何か食べられるものは?
・・と聞きましたが 食べたくないというので 夕方に無理やり
ほんの50CC 程度の牛乳を温め お砂糖を入れて飲ませました。
そして また20時ころに 牛乳を100CCほど飲ませましたが
夕方までは 熱もなかったのに その時間は 肩で息をするような
感じで 熱も38.8度と かなり上がっていたので
救急車を呼ぶことに。。。
色々と病院をあたってくれましたが 40~50分ほど経過して
やっと引き受けて下さる病院が見つかり そこへ搬送されました。
到着したのは 22時過ぎだと思いますが すぐに診ていただいた
ようです。
私も とりあえず すぐに入院になるのかと ある程度の物を
カバンに詰め込み同乗しました。
そして病院で1~2時間ほど経過して やっと先生より説明を受けました。
おそらく『腸炎』だろうということで とにかく 腸の中の悪い物質を
外に出すべく 水分と食べられるのであれば おかゆなどを食べるように
・・との事でした。
ベットが無いので もしよければ このままお帰り戴きたい・・
といわれ 帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/44e97dca9c4f4c5ddc5cac5f606086d0.jpg)
とりあえず 大したことなくてよかったのですが あ~~あ びっくりしました。
もちろんコロナ感染とは思っていませんでしたが あと1週間で
94歳になるので。。
おかげで 今日は寝不足気味ですが そんな呑気なことを言える
状況で良かった\(^o^)/
お稽古の合間に母のところに行っては 何か食べられるものは?
・・と聞きましたが 食べたくないというので 夕方に無理やり
ほんの50CC 程度の牛乳を温め お砂糖を入れて飲ませました。
そして また20時ころに 牛乳を100CCほど飲ませましたが
夕方までは 熱もなかったのに その時間は 肩で息をするような
感じで 熱も38.8度と かなり上がっていたので
救急車を呼ぶことに。。。
色々と病院をあたってくれましたが 40~50分ほど経過して
やっと引き受けて下さる病院が見つかり そこへ搬送されました。
到着したのは 22時過ぎだと思いますが すぐに診ていただいた
ようです。
私も とりあえず すぐに入院になるのかと ある程度の物を
カバンに詰め込み同乗しました。
そして病院で1~2時間ほど経過して やっと先生より説明を受けました。
おそらく『腸炎』だろうということで とにかく 腸の中の悪い物質を
外に出すべく 水分と食べられるのであれば おかゆなどを食べるように
・・との事でした。
ベットが無いので もしよければ このままお帰り戴きたい・・
といわれ 帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/44e97dca9c4f4c5ddc5cac5f606086d0.jpg)
とりあえず 大したことなくてよかったのですが あ~~あ びっくりしました。
もちろんコロナ感染とは思っていませんでしたが あと1週間で
94歳になるので。。
おかげで 今日は寝不足気味ですが そんな呑気なことを言える
状況で良かった\(^o^)/