美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

プライベートプリクラも・・・

2008-11-18 10:12:43 | ノンジャンル
今朝の NHKおはよう日本「まちかど情報室」で
撮った写真がその場で プリントできるカメラが
紹介されていました。



http://www.takaratomy.co.jp/products/xiao/

でも これってカメラメーカーじゃなくて おもちゃ
メーカーから出ているんですよ!

それに 専用のフォトペーパーはシールタイプになって
いるものもあるらしく プリクラみたいにペタペタ
貼れるそうです。
色々考えるものですね!!(^-^)


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会・・・

2008-11-17 14:02:48 | プライベート
毎年 この時期に小学校や高校の同窓会があります。
仕事や双方の同窓会が重なることが多く 2~3年に
1度くらいしか参加できませんが 一昨日久しぶりに
出掛けて来ました。

人によっては ちょこちょこと会っているらしく
それぞれの輪が出来ていますが 私はあまり出ていないし
高校の頃と全く風貌が変わらない人はともかく 多くの
人が思い出せないのです。
そして私自身も認識してもらえないのです。

それでも 話しかけてくれる方もいて 在学中は
あまり良く知らない人と新たな出会いがありました。

高校時代はサッカー部のマネージャーをしていて
また その部員がロック好き そしてバンド活動も
していて その彼らが最近になって また活動しています。

昨年の夏に 六本木で同窓会を兼ねたライブも始め
来年4月もやるそうです。

</object>

     ↑

リクエストをしたのですが 新たにレパートリーを
増やすのは なかなか難しいようで いつになったら
演奏できるのかわかりませんが 楽しみに待つことにします。


それにしても 卒業から30年余り それぞれに色々
あったようですが 辛い事や心配事があっても それを
表に出さずに 楽しく話をする友人たちに ちょっと
感動してしまいました。
勿論 他人にはあまり話しませんが 私なんて すぐに
へこたれてしまうので。。。
また来年 参加できるといいな~~(^―^)v  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かもめ亭の記事・・・

2008-11-15 13:07:01 | 落語他
昨日の朝日新聞夕刊に 先日のかもめ亭の記事が
載っていました。



この記事にあるように 兼好師匠の中学生の娘さんが百栄師匠に
嵌っていて・・と言ったかと思うと 何度もビデオを見て
『きもい~~』というあたりは 本当に大爆笑でした(^^;;)

この新聞によると 曲折振りも腹黒さも案外似ていて(?)
良い好敵手になりそうだと書いてあります。
私も今後が楽しみです(^-^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ・・・

2008-11-14 08:23:25 | 落語他
かもめ亭プロデューサーの松本さんよりお知らせです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■名称 「稽古会」 

■日時 12月24日(水)午後2時開演

■場所 浅草見番二階舞台

■出演 金原亭馬治 春風亭一之輔 林家たけ平

    月亭方正(山崎邦正・出演予定) 寒空はだか

    ゲスト・柳家喜多八

■ 料金 2000円

■ 主催・予約 松本尚久 
  
情報詳細 http://homepage3.nifty.com/kasumi6128

二つ目の稽古会です。
月亭方正(山崎邦正)さんは、上方の月亭八方師匠の
素人弟子として関西ではすでに落語会に出演されています。
今回、東京の二つ目にまじってのご出演です。
ゲストとして柳家喜多八師匠においでいただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 浅草見番寄席

  「河内山」スペシャル

■ 日時 2009年 2/21(土)

■ 昼の部14時

   立川談笑 「河内山」他

■ 夜の部17時半

   五街道雲助「河内山」他

■ 料金 昼夜共通券5000円

■ 主催・予約 松本 047-453-3415
     kasumi6128@hotmail.com

情報詳細 http://homepage3.nifty.com/kasumi6128
        ↑
こちらにて 昼夜共通券の先行予約受付をいたします。
一般発売(チケットぴあ)は2009/1/6発売開始です。
1枚のチケットで昼夜両方の興業がご覧頂けます。

また、昼の部のみ、夜の部のみのチケットは1月下旬に
発売いたします。
昼の部のみ、夜の部のみのチケットは各回3000円です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チケットご希望のかたは電話・メールでお申し込みください。
お名前・ご住所・電話・希望枚数をお知らせくだされば
折り返し、確認メールでご返事をさせていただきます。

電話予約  047-453-3415(松本)
メール   kasumi6128@hotmail.com



お時間があれば 是非是非お運びくださいませ <(_ _)>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスペクト・・・

2008-11-13 14:15:15 | 趣味・・・音楽・映画
昨日知った事なんですが 私が最も尊敬している
エリッククラプトンが来日するそうです。



こちらからライブを見に行くのは大変だけど 来てくれるなら
絶対に行かないと・・と言う事で 先行申込みをしてみました。
抽選らしく どうなるかわかりませんが でも当たったら
嬉しいな~~


      ↑
大学生の頃には これをよく聞いていました。。

</object>


私は 中学生のころから洋楽を聴くようになり
高校生の時は サッカー部のマネージャーをしていましたが
そのメンバーが まんまバンド活動をしていたので
何となく 彼らと行動を共にしていて 段々ロックに
嵌っていったのです。

その頃は 外国人アーティストというと 武道館が多く
友人の家が 北の丸公園にあったので 彼の家で夕方に
なるまで暇を潰して いろいろ見に行きました。

大学時代も武道館が近かったので 武道館の売店で
バイトをしていて 来日アーティスト公演も
役得・・といった感じで 見させて(聴かせて)戴きました。


私は今現在 弦楽器を扱っているので クラプトンは
特に大好きだし 尊敬しています。
ちなみに このところ皆さん還暦を超え そろそろオリジナル
メンバーが欠けてきたりしているので 次はいつ?と言えない
ところが・・・(^^;;) アセアセ

今回も家族三人で行けたらいいな~~(^-^)

<来日公演>
●2009年2月12日(木)大阪城ホール
●2009年2月13日(金)大阪城ホール
●2009年2月15日(日)日本武道館
●2009年2月18日(水)日本武道館
●2009年2月19日(木)日本武道館
●2009年2月24日(火)日本武道館
●2009年2月25日(水)日本武道館
●2009年2月27日(金)日本武道館

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする