美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

第24回かもめ亭・・・

2008-11-12 16:19:54 | 落語他
昨日はかもめ亭でした。



演目

ご挨拶     春風亭百栄&三遊亭兼好
桃太郎DV   春風亭百栄
七段目     三遊亭兼好
雁風呂     三遊亭円橘
  仲入り
元犬      三遊亭兼好
素人義太夫   春風亭百栄

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

円橘師匠は楽屋が別なので ご挨拶しただけであまり
お話はしませんでしたが 兼好師匠と百栄師匠は
真打なのに私と同じ楽屋で お二人とも如才なく
アットホームな雰囲気で・・V(^0^)



兼好師匠は着物で移動していらっしゃるんですね。



打ち上げの時の石井さん(放送作家)と松本さん
(かもめ亭プロデューサー&放送作家)


小倉さん(ディレクター)と草柳さん(レコーディング・エンジニア)

うちの生徒さんとかもめ亭に良くいらして下さるお客さまは
昨日の 『元犬』の時の 兼好師匠の表情がとても可愛くて
印象的だったとおっしゃっていました。
私は横から見ていたので 見えなくて残念でした~~orz
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作・・・

2008-11-11 08:31:35 | 趣味・・・料理・ケーキ
一昨日 初めてパンプキンプリンを作りました。



というのも 息子の文化祭でかぼちゃを使った
スイーツを作ったらしいですが 材料のパンプキン
ペーストが沢山残ってしまったらしく 息子が
持って帰って来ました。

どちらかと言うとパンプキンペーストは扱いが
ちょっと面倒で カスタードプリンは頻繁に
作りますが パンプキンプリンは一度も
作った事がなく 出来上がりがちょっと心配でした。

でも まあまあの出来でとりあえず家族は満足して
くれて\(^0^)/バンザーイでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■材料■

パンプキンペースト       250g
砂糖               50g
全卵                3個
牛乳              200CC
生クリーム           100CC

■作り方■

1.ペーストに全卵少しずつ入れてクリーム状にする。
2.牛乳+生クリーム+砂糖を鍋に入れてひと肌にする。
3.1に ②を少しずつ入れて よくかきまぜたら
  鍋に戻して 少し加熱する。
4.③を裏ごしして 型に入れ 160度で40~45分
  (湯せん)オーブンで焼く。
     注意・・オーブンにより多少時間は前後します。
    


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKスペシャル・・・

2008-11-10 08:48:44 | ノンジャンル
今日 ちょっと気になる番組があります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■NHKスペシャル■
  「デジタルネイティブ~次代を変える若者たち~」
   

2008年11月10日(月)  NHK総合
   午後10:00~午後10:50(50分)

物心がついたときにはインターネットを使うことが当たり前
だった世代「デジタルネイティブ」が社会の中心になると、
世の中はどう変わるのか? 
ネットを駆使して大人たちを自在に動かしているアメリカの
15歳のベンチャー企業CEOや、アフリカ・ウガンダから
世界の若者とフラットにつながる25歳の新聞社社員、
デジタルネイティブならではの感性で会社組織を運営する
日本の若者たちなどを取材した。

http://www.nhk.or.jp/special/onair/081110.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うちの息子も 丁度この世代です。
豊かさは感じられないのですが でも パーソナルなツールを
沢山持っている今の子供たちは 自分以外をテリトリーに
入れないかと思うと 架空の人物と親密になったり・・で
本当に何をやっているかわかりません。

実態が どれほどまでわかるかちょっと疑問なんですが
でも 知っておかなくては…と思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後のかもめ亭・・・

2008-11-08 10:07:24 | 落語他
来週の火曜日に 11月のかもめ亭があります。



今回は 先日真打昇進をなさった 春風亭百栄師匠
三遊亭兼好師匠 そしてゲストとして三遊亭円橘師匠が
出演します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆11月11日(火) 『浜松町かもめ亭』
出演 春風亭百栄 三遊亭兼好 [ゲスト]三遊亭円橘
料金 2500円(税込み)

◆12月10日(水) 『浜松町かもめ亭』
出演 立川談春 立川生志 立川談修 立川春太
料金 3500円(税込み)

◆12月31日(火) 『浜松町かもめ亭』
出演 林家正蔵 柳家喬太郎
料金 4500円(税込み)
※こちらは午後2時より開演です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

百栄師匠は以前にお目にかかった事があるので 出囃子も
直接お聞きする事が出来ましたが 兼好師匠はわからないので
昨日 両国亭に行って来ました。



兼好師匠は 世襲の方ではなさそうですが 若旦那的な
品の良さが感じられました。
「湯屋番」という噺だったようですが とても楽しかったです。

私は急いでいましたので 中トリの兼好師匠を聞いて
出てきてしまったのですが 同じようなお客さまが
何人かいらして やはり人気があるのですね!!

出囃子の方は あまりよく聞き取れなくて どうしようか
困っていますが・・・(^^ゞ

百栄師匠は ももえ・・繋がりで 「山口百恵」さんの
曲を使いたいようです・・・(^^;;) エヘヘ・・


来週火曜日・・どうぞ宜しくお願い致します <(_ _)>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定額給付金・・・

2008-11-07 09:05:12 | ノンジャンル
政府・与党の追加経済対策に盛り込まれた総額2兆円の
定額給付金について どんどん内容が変わってきている
ような気がします。

直接、関係がありそうなのは
1.生活支援定額給付金
2.住宅ローン減税の延長・拡大
3.高速道路料金引き下げ

1は 例えば 夫婦、子ども2人の4人家族で約6万円と
いう生活支援金をもらえる。

2の場合 最高で600万の控除に該当する人は年収1000万
以上で6000万の家を買える人と言うと セレブ向き・・?

3は 高速道路料金を1000円以下にするといっても
まず ETCが付いていることだし 本来なら物流業界を
意識した方が良い・・という意見も多いようです。

そして 1については 所得制限を付ける 付けない・・とか
高額所得者には給付金受け取りを辞退するよう呼び掛ける・・
とか 言われていますが 何だか曖昧で。。。

我が家に恩恵が来るのは 1の生活支援金だけで 他の
事は無関係です。
でも 正直 いくらかの給付を受けたとしても
あまりありがたいとは思えません。
将来に向けて 安心できる雇用環境がある事が一番
嬉しいのですが。。。
昨日のニュースで ここにきて 自動車産業などでは
業績見通しを下方修正したとの事から 期間労働者や契約社員が
何千人という単位で 契約延長をしない方向にあるそうです。

これまた こういうところで働いていた方々には 厳しい
状況になっていますし 本当に大変だな~~と。。


子供を持つ親としては 就職もその年の状況で
「天国と地獄」のようです。
ママ友の息子さんで そこそこの大学に通っていましたが
未だに内定がもらえないと 心配していました。
大学に入ってヤレヤレと思ったら 就職も出来なくて
ハラハラしているそうです。

本当に親も大変ですぅぅ!!break
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする