誕生日月という事もあり 行政(区)の方からも健診の
案内が来るのですが ここ数年は↓の健診センターで
受診しています。
というのも 区からのお知らせは 胃がん・大腸・肺がんは毎年ですが
子宮がん・乳がんは隔年で しかも どの検診も受診者が多数の場合は
抽選です。
これは 区によっても違うようで 私の住むところでは 23区の中でも
生活保護受給者がかなり多い方に位置付けられているせいでしょうかねぇ~~
要するに貧乏な区だという事なんですね!
それなんで 多少 自費負担をするのですが こちらですと 待ち時間も
あまり苦にならずに受診できるので気に入っています。
今はホテルのような雰囲気なんですよ~~
婦人科の健診も全て女性のスタッフですし 快適です(^-^)v
案内が来るのですが ここ数年は↓の健診センターで
受診しています。
というのも 区からのお知らせは 胃がん・大腸・肺がんは毎年ですが
子宮がん・乳がんは隔年で しかも どの検診も受診者が多数の場合は
抽選です。
これは 区によっても違うようで 私の住むところでは 23区の中でも
生活保護受給者がかなり多い方に位置付けられているせいでしょうかねぇ~~
要するに貧乏な区だという事なんですね!
それなんで 多少 自費負担をするのですが こちらですと 待ち時間も
あまり苦にならずに受診できるので気に入っています。
今はホテルのような雰囲気なんですよ~~
婦人科の健診も全て女性のスタッフですし 快適です(^-^)v