goo blog サービス終了のお知らせ 

美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

良い事も悪い事も盛り沢山・・・

2011-11-24 23:48:00 | プライベート
次男の熱も 一昨日の夜に 一旦は下がったので 昨日(23日)は
一日養生すれば 回復するだろうと思っていたのですが とんでもない事に。。

私がM山スタジオから戻ったのは20時少し前です。
次男の部屋に行き 熱を計るように言うと な・な・なんと 39.2度
あらら・・これは大変だ・・咳も全然おさまってないし 痰も絡むようで
時々 ひどく咳き込んでいます。

ちょっと気になり そこからお医者さんを探します。
何しろ休日の夜間です。
時々見てもらう救急病院に電話してみると 当直が外科の先生なので
他をあたって下さいと言われてしまい 他の救急病院も次々に断られて
しまいました。

そこで いわゆる○○医院・・というようなところへ行きました。
本当は レントゲンでも撮って欲しかったけど やはり見立ては風邪で
薬を処方されただけです。
でも そんなに熱が出ていても割合元気で咳込むのが一番つらいようでした。

そんな状態でも次男はバイトを休みたくない(休日明けは特に忙しいので)
というので またまた送って行くことに。。。

そして帰り道ですbreak
バス専用という車線を走ってしまったようで 反則金を支払うはめになりましたhororihi
もう何十年も違反などしていませんし 勿論ゴールドなので それが
どうなるのかだけが気になります。

いつもその道を走る人が知っていて 初めての人が気が付かないような
標識のあり方は良いのかな?・・と ちょっと独り悪態を言ってみたりして。。

まあ・・8時半頃に帰宅 そこから今度はバイト終了の時間に
迎えに行けるよう仕度をします。

今日は カルチャー講座の日なので 12時に次男をピックアップして
家に戻ると ギリギリです。
東京駅付近にちょっと用があったので10時半に家を出て 買い物を
した後に 次男のバイト先付近で待機。
ピックアップして 帰宅後 荷物を持ちかえてカルチャー講座の場所に
行きます。

思ったよりも早く着いてセーフ!!

カルチャー講座終了後は家に戻って 今度は昨日とは違う病院へ
連れて行きました。
昨日処方された薬も忘れずに持って行きましたが やはりいつも診て
いただいている病院なので 点滴などの処置をして下さいました。

私は息子より早く病院を出てスーパーで買い物 その後は母の夕食を
作って届けました。

間もなく 立川流に入門し 現在見習いさんをしているFさんが
いらっしゃいました。
すると 今日からすぐにお稽古開始をしたいという事で『芝で生まれて』
からお稽古です。

Fさんは私の音の出るブログを聞いて自主練していたそうで なかなか
良い感じにお稽古を終えました。
末永く続けて下さると良いですねぇ~~



さてと・・ここ3日間は 次男の体調の事で本当に忙しかったですし
違反キップを切られたりと 悪い事もありましたが 良い事も沢山ありました。

良い事の方は 明日にでもアップしますので 続きを見て下さいますように!!
(かなりびっくりするような・・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男が・・・(-_-;)

2011-11-22 20:53:00 | 趣味・・・手作り・写真他
次男が先週末(金曜日夜)にバイトで出されたお弁当item6を食べて
お腹を壊し 土曜日はダウンしておりましたが 元に戻ったな~
と思ったら 出かけてしまって たぶんそこで風邪をもらって
きたのでしょうね!

昨日は バイトから帰ると食欲もないし ず~っと寝ているので
これはかなりしんどいのかなと思っていると 38.6度の高熱break

それでも 汗をかいてなんとか熱が下がれば・・と思っていましたが
今朝になっても 熱が下がりません(-_-;)

バイト先に電話してみても 連絡がつかず 本人も とりあえず
行くというので バイト先(日本橋)に送って行きました。

私の今日の予定は 銀座おとな塾の日なので いつもなら電車で
行くのですが 帰りに次男をピックアップするために 車で
出かけました。

日本橋のデパートの駐車場に入れて 商品券を買い 銀座へ。。
おとな塾終了後は ハンズで手帳を購入して また日本橋に戻りました。



その後 次男をピックアップしてガソリンスタンドによって帰宅。

家に着くと 入門したいという問い合わせの電話があり 一度
体験を兼ねて 来る事になりました。

何だか私も 次男から風邪をもらってしまったようで 食後に
次男と薬を服用。



その後は 次男を寝かせて私は買物と銀行。。
戻ってから ほんの少し横になって 夕食の準備です。

そして 明日 Aさんや制作のスタッフさんに持っていくプリンを
作りました。



オーブンにセットしている間に 次男にリンゴジュース(リンゴをすって)
を持っていくと上から下までビショビショです。
やった~~\(^0^)/ 熱が下がっていました。

少し良くなると またPCの前から離れないのだと思うけど。。。
とにかく 日頃の体調管理をきちんと出来るようにしないとね。。
健康以外 取り柄が無いのだから。。。hekomi



とりあえず 私は薬が効いたみたいで 何とか大丈夫になりました(^-^)v


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKスペシャル・・・

2011-11-21 07:37:00 | ノンジャンル
アレルギー疾患は“治療が難しい病”とされてきました。
私自身も花粉症を発症して22~3年です。
とにかく薬で鼻水を抑える訳ですが 1月下旬から5月上旬の
3~4か月 毎日薬を飲まなくてはいけません。

ところがここ数年、アレルギー治療に大きな前進があったようです。

食物アレルギーは・・・
これまではアレルギーの原因となる食物を避ける方法しか 
症状を抑える術がなかったと思われていましたが 現在は あえて
その食物を食べる「免疫療法」が驚きの成果をあげているんだそうです。

アトピー性皮膚炎・・・
アレルゲンとなる原因物質の影響だけでなく“皮膚のバリア機能”
の低下が 発症を左右することがわかり 治療に確かな道筋が見えて
来たのだそうです。


色々なケースを見ていると 私の花粉症なんて まだ軽い軽いと
思いますし 症状のひどい人は 本当に大変だな~と。。

今後も 世界規模で食物アレルギーやアトピー性皮膚炎の研究が
進むようが 1日も早く特効薬的な治療方法が見つかると良いですね!

http://www.nhk.or.jp/special/onair/111120.html




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケ初体験・・・

2011-11-19 12:24:00 | ライフワーク・邦楽
昨日は 撮影(ロケ)が 埼玉県某所でありました。

私の家からは 比較的行きやすい場所にあり 此処かな?
と思う所には 撮影をしているらしき人達が十数人いらして
被写体は俳優のK村Y哉さんです。
K村さんは出演予定だったかな?と思って 制作の方に電話しますと
別のロケ隊との事ですが その場所で良かったのです。

元々は工場の跡地のようですが その一角に昭和の豪邸と思われる
建物があり どうも こういう撮影に度々貸し出されているようでした。





工場の方は中央に樹木が植えてあり 何となくホッとする雰囲気が
あります。
ざくろの実が 生っていました。



30分ほどのAさんの三味線のお稽古をして あとは待ち時間です。
そうですね~現場に8時間ほどいましたが そのうちの6時間半は
待ち時間です。
俳優さんはこういう仕事を常にしていらっしゃるのでしょうね!

ロケなので 私の控室はロケバスとの事でしたので スタッフが
乗っている 車で待つのも気が重くて 自分の車で過ごしました。

昨日は たまたま寒かったのですが エンジンをかけているのも 
エコの面から考えるとやりにくく 歩いたり 車に乗ったりと
交互にやって過ごしました。

そろそろ・・と思ったのが16時少し前ですが カットにより
そこでもまた待ち時間 結局は終わったのは19時ごろです。

でも 昨日は本当にAさんが頑張って下さって 素敵なカットを
撮る事が出来たと思います。


そして・・昨日はとても嬉しい事がありました。
この件は 後日に画像が揃ったところでアップしますが
私にとっては 大事な記念日になりました\(^0^)/





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊び心・・・

2011-11-18 08:23:00 | ノンジャンル
最近のCMは面白いものが多くなってきました。

ソフトバンクの『犬のお父さん』も最初はエッ?・・という感じでしたが
今ではすんなり受け入れています

少し前になりますが サザエさん一家のCMを有名な俳優さん達が
演じていましたし 今は『ドラえもん』ののび太君を妻夫木さん、
ジャイアンを小川さんが演じています。



そのCMで 今度はドラえもんをジャン・レノさん、しずかちゃんを
水川さん、スネ夫を山下さんが演じるとか。。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111118-00000000-scn-ent

ハリウッドスターのCMも結構ありますし どこまでが本当で
どこまでが合成(CG)なのか? どうなんでしょう!

それ以外に 何回見ても面白いCMも増えてきましたし 最近は
「マルモのおきて」に出ていた 鈴木福君のチャルメラおじさん・・
が何とも可愛いです(^-^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする