goo blog サービス終了のお知らせ 

美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

談春弟子の会・・・

2012-02-17 09:14:00 | 落語他
本日は 『談春弟子の会』が行われます。

談春師匠のところも 7人のお弟子さんがいらっしゃいます。

かもめ亭で前座を務めている こはるさんを筆頭に 春太さん
春樹さん はるかさん 春松さんが出演予定との事です。

今回の開口一番は 春太郎さんなのか春来さんなのか・・まだ未定の
ようですが お時間のある方はお出かけ下さいませ。

場所は 落語カフェ(神保町)
第一部は16時半
第二部は19時半の開演です。

双方とも当日券があるそうですよ~~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今どきの人は(-_-;)・・・

2012-02-16 10:44:00 | ノンジャンル
以前は そうでなかったのに今は・・というような事のひとつに
『名前』の『字』があります。

例えば 
斉藤→齊藤・斎藤 
平沢→平澤
のように 書くpencilの大変!!と思うような事 ありませんか?

以前は 「さいとう」さんも 「ひらさわ」さんも 簡略化された
『斉藤』『平沢』で良かったんですが 最近は戸籍と同じ字に
変更されています。
重要な書類や免許証などは 今までも戸籍の字でなくては
いけませんでしたけど。。

そこで 私の名前も簡略化された字だったので この際変更しようかな
・・と思って 夫の会社を通じて 健康保険証と年金手帳の氏名変更届を
出そうとしましたが とにかく 会社の中のその部署の人が
イマイチなんです。

書類をもらっても どうかいて良いかわからないし とりあえず
先ほど電話しました。
すると 帰ってきた言葉が ここ1~2日は 給与計算で忙しいので
後にしろ!と。。

ムカッ・・symbol5 ざけんじゃねぇ~~bomb!!って 言いたくなります。
そこそこの規模の会社なので そういう届も ブラザーカンパニーが
取り扱う事になっているのですが という事は 一般の業務ではなく
社員の為の会社(組織)という気持ちがあるんでしょうかね!!

そのブラザーは 社員の為の保険業務も取り扱っていますが
保険の勧誘・新規・更改などの手続きの時は まあまあ(でもねぇ
やっぱり 少しゆるいかな?)なんですけどね。。

今どきは パワハラの事があって 上司も社員教育が出来ないのが
実情なのかしら?
とにかく あれじゃ~~ダメだな~~と思いました。






今どきは 老若男女・・ダメな人が多いですから 私も
結構我慢強いんですけど 本当にストレスが溜まります・・(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性の年金・・・

2012-02-15 10:11:00 | ノンジャンル
今朝 たまたまNHKで気になる話題について放送していました。

『あさいち』

  ↓

http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/02/15/01.html


政府は「社会保障と税の一体改革」の中で「厚生年金の適用拡大」を
やろうとしています。
現行は パートなど非正規雇用の人は週30時間以上働かないと厚生年金に
入れなかったものが 週20時間以上で加入できるようになるというものです。

たまたま 次男がバイト(正確にはパート社員)をしているので
それを合わせて考えてみると 現行は1日5時間 週に5日で25時間で
働いています。
当然のことながら 厚生年金保険料の対象者ではありませんが
この制度に変ったとしたら 次男は厚生年金に入れるのではなく
おそらく週に20時間に抑えられるのだと思うのです。

まだ 今は学生ですから お小遣い程度でも構いません。
でも いわゆる生活費を稼ぎださなくてはいけない人は
掛け持ちの働き方を余儀なくされるのではないでしょうか。

いえ・・今でも 掛け持ちなんだと思います。
何故って コンビニなどでは アルバイト募集なんて書いてありますが
実は 週に1コマ2コマ程度で フルに働かせてもらえる事はないらしいのです。
それじゃ~~ 夫の収入の補佐か 学生のバイトなら良いけれど
生活費には全く届きません。

今現在 国民年金保険料や国民年金保険料の払えない人というのは
正しく そういう人なんだと思うのです。
働きたくても 働かせてもらえない状況もあるんだと。。


この他に 企業側の事情(今は不景気なので余裕がない)もあります。
あるいは企業が 従業員の給料から保険料を差し引いていますが 
実際には 苦しい企業がその保険料を使い込んでいて 本人の
年金額が少なかった・・などの問題も以前にありましたよね。。


私自身は 申し訳ないのですが『3号』です。
でも だからと言って 国民年金の方に申し訳ない・・と思うほどの
気にもなれません。
何故って 国民年金保険料に比べるとかなり高額(給料に応じた金額)
を払っていると思うし 後半分を会社が払ってくれていますので。。。

システムが変われば もちろん私も支払いますよ~~次男も
もらえるかどうかわからなくても 20歳から国民年金保険料を
払っていますので。。


今後も どうなりますか~~じっくりと見守りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共通番号制度・・・

2012-02-14 08:29:00 | ノンジャンル
政府は 社会保障と税の一体改革と併せて 社会保障制度の充実や
税の適正な徴収を図るため 国民1人1人に番号を割りふる
「共通番号制度」を 3年後の平成27年から導入したいと
国会での法案成立を目指しているそうです。


この『共通番号制度』には 賛否両論 色々あると思うのですが
年金や医療機関の受信履歴・収入や納税に関する情報などを
一元管理するという新制度なので この番号を有効に使えば
誰がどれだけ支払って どれだけのサービスを受けているかが
明確になり 低所得者を装う生活保護費の不正受給者を防ぐ
効果があるようです。

私自身は 遅すぎるかな?・・という感じなのです。
これだけ 国も自治体も財政状況が逼迫している中で
無駄の見直しなんて事も言われますが とにかく 生活保護費に限らず
医療費hospitalなども不正が・・ありそうです。


真面目に暮らしている人に 優しいシステムだと思うので
早く導入してもらえたら・・と私自身は思います。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120213-00000201-fnn-soci

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120213/t10015971051000.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報・・・

2012-02-13 09:19:00 | 趣味・・・音楽・映画
昨日 米シンガーのホイットニー・ヒューストンが死去した速報が
入りました。
年齢は48歳で まだ若いし・・やっぱりドラッグかな?



米カリフォルニア州ビバリーヒルズのホテルの一室で遺体として
発見されたようですが どうも 事件性はないとしており
現在は死因を調査中だとの事。



以前は B・ブラウンというシンガーと結婚しており 子供さんも
いたはずですが 夫はトラブルメーカーで DVなどの報道もありました。
それが原因かどうかはわかりませんが ドラッグなどに依存する
ようになり 更生施設に入った報道もされてはいたのですが
とにかく あの歌唱力は半端ではありませんから 本当に
残念です(-_-;)

詳しくは・・
  
http://www.mtvjapan.com/news/music/20510



天国で MJとの再会を果たしているかもしれませんね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする