美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

あしなが蜂の続報・・・

2013-06-24 08:09:00 | プライベート
先日 業者さんに依頼してあしなが蜂の巣を除去したばかりなのに
3日くらい経ったら また巣を作り始めていて みかんくらいの
大きさになっていました。
 
正直 あまりの早さにびっくりしました。

それで 蜂が巣を作らないようにどうにかしなければ・・という事で
長男に頼んでこんな風にしてもらいました。

この○が付いているところ ↓ が 2番目の画像の○の場所です。



この画像の ○の付いているところ

    ↓




そして 一番目の画像の一番下にある白っぽい箱の下にも
網状のもので 蜂が入れないようにしてもらいました。

    ↓




さてさて 今後はどうなりますか?
蜂なのに『いたちごっこ』ですが(笑) とにかく 毎日のように
見回りして 巣作りを阻止しなくては・・と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海五郎一座公演・・・

2013-06-23 15:59:00 | 落語他
昨日は 『熱海五郎一座公演・天使はなぜ村に行ったのか』を
見てきました。



お客さまは・・比較的 中高年が多くてちょっとびっくりでした。

私のお席は 浅野さんのマネージャーさんに無理をお願いして 
取って戴いたので やはり関係者っぽい方がいらっしゃいました。
(O桃M代子さんやM矢Mきさんも・・)


休憩も無しのお芝居を見るのは 初めてかしら?
出演者の方も忙しいと思いますし 場面転換なども工夫してあって
スゴイな~と。。

それに お芝居の中身は ありとあらゆるところで 笑いが起こるような
そんな仕掛けがしてあって とにかく面白かったです。

それだけではなく 出演者全員が踊ったり唄ったりと・・・
そんなところにもびっくりさせられました。
座員の方達のダンスも 素晴らしかったし。。
あっという間の2時間半でした。


終演後 楽屋にお邪魔してご挨拶を。。

浅野さんは 相変わらず 舞台やカメラの前では すごく華やかで
近寄りがたい雰囲気なのに 素に戻ると 自然体で・・そこがまた
素敵な方ですねぇ~~。


写真をお願いしちゃいました。



そして 巻き物まで頂戴してしまいました。






ところで 楽屋に昇太師匠がいらしたので 一応 覚えて
いらっしゃらないとは思いましたが 4月にかもめ亭でお世話に
なりました・・とご挨拶して参りました。 






巻き物の中身は

フィナンシェと




今治ブランドのタオルハンカチ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志の吉しめせ!独演会・・・

2013-06-21 12:59:00 | 落語他
一昨日は 立川志の吉さんの独演会に行ってきました。

色々なところで 独演会はしているのですが この『しめせ!』と
いう題の独演会は 『真打』をかけて・・という事になるのでしょう!

3月から毎月1回のシリーズものになっていました。
私は 第1回と一昨日の第4回を拝見しました。



お客さまは 知人とか縁者の知人みたいな方が多いような気がしますが
でも それは 志の吉さんのお人柄と 家族の応援のおかげかと。。

たまたま後ろの席に座った方の声が聞こえて来たのですが どうも
お父さまの友人ご夫婦のようでした。

今回は ブライダル編という事でしたが 結婚式の司会のお仕事で
やっている馴れ初め紙芝居というものも面白かったです。
いつもお仕事を一緒にされている キン・シオタニさんという方?も
特別ゲストでいらしてました。

結婚というのは 本当にご縁というか あの時にこうでなかったら
今こうして結婚をしていなかったな~というようなテーマにそって
落語の演目は『宮戸川・上』と『文七元結』でした。


昨日の彼のツイッターで もしかして良い知らせがあるかも。
のようにつぶやいていらっしゃいました。
早く正式な発表が出来る事をお祈りしましょ!\(^0^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者の取扱説明書・・・

2013-06-20 08:10:00 | ノンジャンル
昨日の新聞の新刊本の欄に『若者の取扱説明書 「ゆとり世代」は、実は伸びる』
・・という文字を発見!!




面白いな~と思って 紹介欄を見てみると・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

真面目だが消極的で反応がうすく、「どうにか無難にやり過したい」と
いう考え方が主流。
ゆとり教育を受けた、1980年代後半から2000年代前半生まれの
「ゆとり世代」にはそんな傾向が見られる。
若者の教育に20年以上携わってきた著者も、彼らを目の当たりにした
当初は失望しかけたこともあった。
しかし彼らの「自分だけ取り残されたくない」という感情を
うまく使って力を引き出す「逆手指導ステップ」を編み出したことで、
失望は希望に転換した。学生たちは「一週間で新書を五冊読む」などの
ハードな課題をしっかりこなし、驚くほど伸びたのである。

以下は ↓ こちらを見て下さい。

http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-81240-3

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


丁度我が家の次男が この世代の ど真ん中なんで うん、そうそう・・
と思う所もあります。

是非読んでみたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いもよらぬ出費(-_-;)・・・

2013-06-19 08:24:00 | ノンジャンル
以前より あしなが蜂の巣が 軒下(高所)にあったのですが
ごくごく最近になって(たぶん ここ1週間くらいで出来たと思う)
毎日開け閉めしている窓のサッシのところに こぶし大の巣を発見!
(母の家です)



どうしてこんなところに作るかな?というような場所です。
窓のサッシと 雨戸との間 というか隙間程度の空間です。
このまま放置すると 雨戸が閉められなくなるというか 閉めようと
するとつぶしてしまい 危険かな?・・という事で区役所に
駆除をしてくれるところを聞いてみました。

区役所としては斡旋出来ない・・というので 便利屋さん的なところに
来てもらったのですが。。

私達の目には4カ所しか見えませんでしたが 色々 探すと全部で
6か所ほどありました。

なかでも びっくりしたのは この右のメーターの中です。



赤い矢印の部分から 入ったようで 実はここの巣が一番大きかったです。


取り終えた後は このように穴が空いています。




どうも お隣さんがお花や草花を大事に育てているので そのせいで
こんなにあっちこっち 巣を作られてしまうのでは・・という事でした。


お食事になるものがいっぱいですから(^^ゞ




ちょっと来てもらって 〆て29400円也 痛い出費でしたsymbol5symbol5




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする