美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

昨日の夕食・・・

2014-08-19 09:05:00 | 趣味・・・料理・ケーキ
昨日の母の夕食

レバーの塩炒め(レバー・もやし・ピーマン・玉ねぎ)・冷奴
わかめと卵のスープ・水茄子の漬物




我が家の方は 同じメニューですが ミニトマトが付いています。
(母はミニトマトが苦手なので)






そして 我が家の定番のヨーグルト(グリコのヨーグルト健康)




フジ製パンの 森の切り株





私は 酸っぱいだけのヨーグルトが苦手なので 健康ヨーグルトは
大好きです。

そして 森の切り株は いわゆるディニッシュタイプのパンなので
少し温めるとすごく美味しいです(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夫のお弁当と・・・

2014-08-18 09:30:00 | 趣味・・・料理・ケーキ
今日から やっと日常です!

家族が休みだと 私が自分のことを何も出来ないので この1週間は
普段できないような片付けとかをして過ごしました(^^ゞ



今日のお弁当

ブロッコリーとハムのサラダ&ミニトマト・レバカツ・チーズオムレツ





そして 我が家の定番スイーツ

FLOのタルト




ウエストのドライケーキ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老料理・・・

2014-08-16 21:35:00 | 趣味・・・料理・ケーキ
我が家では 海老料理といえば いつも紅白の海老料理を作ります。

ひとつは 誰でもが良く知っている 乾焼蝦仁(エビのチリソース煮)で
もう一つは 青豆蝦仁(グリンピースと海老の塩炒め)らしきものです。





我が家では らしきもの・・なので 材料は冷蔵庫にあるもので作ります。

海老だけは買ってきますが それ以外は 玉ねぎ・長ネギ・その時にある
青い野菜(ブロッコリー・いんげん・スナップエンドウ・アスパラなど)で
用が足ります。


一般的には 干焼蝦仁の方がメジャーですが ご飯のおかずには
塩炒めの方が合っていて 我が家では人気があります。


そして 果山のフルーツロールケーキがデザートでした(^^)v





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫とランチ・・・

2014-08-15 22:24:00 | グルメ
今日は 息子は朝から出かけて(コミケ)いたので 夫とご近所ランチです。

前菜(鶏肉のバンバンジー・わかさぎのマリネ・きうりのピクルス)



実は 写真を撮り忘れて 途中で気が付きました~~


スープ(卵スープ)




私が選んだメイン(鶏肉・きのこ・ヤングコーン・ズッキーニの塩炒め)




夫が選んだメイン(海老マヨネーズ)




水茄子の冷やし中華(ピリ辛味)




杏仁豆腐




アイスコーヒーと点心





これで 1500円はすごくお得です。
そして お腹いっぱい 美味しかったです(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み・・・

2014-08-14 12:30:00 | 趣味・・・料理・ケーキ
家族はお盆休みなので 私は大忙し(笑)。。。

なので 昨日は 蕎麦とうどんの2つのメニューを用意しました。


かき揚げうどん(エビのかき揚げ・長ネギ・カニカマ・海苔)





エビ天おろし蕎麦(エビ天・長ネギ・大根おろし・カニカマ・ミニトマト)




両方ともに 冷たいうどんつゆをかけて食します。


お蕎麦屋さんで食べる場合は もちろんお蕎麦ですけど やはり
生蕎麦と乾麺の違いかしら?

今回は どちらかといえば 『エビかき揚げうどん』の方に軍配が。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする