美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

昨日の事ですが・・・

2015-10-22 09:22:00 | グルメ
夫と外出でした。





京橋の辺りには 洒落たというか 素敵なお店が並んでいて ビックリ。。





カフェとかでしょうかね・・とても素敵です。







用事を済ませてから 昼食を軽く。。

私のは 普通の天丼。。





夫のは 上天丼。。あら 味噌汁が映ってないけど。。






家に戻って 息子は 海老天せいろ。。





本来は 息子も一緒に・・と思ったのですが バイトの時間が読めないので
断念しました。 息子には内緒です・・汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の着物・・・

2015-10-21 16:45:00 | ライフワーク・邦楽
ちょっと用事があって 着物で出掛けました。





着付けの度に 色々研究しているのですが 今日は比較的 皺が寄らずに
着ることが出来ました。


でもねぇ~ 信じられないくらい沢山 胴の部分に色々巻いています。
そのくらい巻かなきゃ 綺麗に着れないことが 良~くわかりました(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草詣りについて・・・

2015-10-20 09:29:00 | ライフワーク・邦楽
Facebookのお友達の ブログです。

http://blog.goo.ne.jp/np4626/e/bdad9f711a063b3d5f885c6420446d55


我が家の生徒さんは 何となく わかっているかもしれませんが
一応 書き留めておきますね!


越後獅子の5分40秒辺りから 江戸端唄の『浅草詣り』の部分になります。 

ちなみに 5分20秒の辺りは 古今亭志ん輔師匠の出囃子の部分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベったら漬・・・

2015-10-19 17:56:00 | グルメ
昨日今日と、日本橋では「べったら市」が行われています。

人形町でバイトしている息子が、買ってきてくれました。




売っているべったら漬は、同じものでも、お店によってかなり値段が
違うように思います。

量り売りなどの物は 下さい・・と言ってから お値段を聞くと
ビックリするほどお高いかもしれません。


ちなみに この画像のべったら漬けは、商店街として販売しているものなので
かなりリーズナブルです(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戴きもの・・・

2015-10-19 08:44:00 | 趣味・・・料理・ケーキ
昨日、生徒さんから 海外のお土産とお庭で育てたライムを戴きました。





早速 ライムソーダを作ってみました。






夕食はビーフシチューだったので こんな感じでしょうか。。





ちなみに息子の分は カレーライスのように ご飯に掛けるタイプにしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする