美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

庭の様子・・・

2021-05-21 09:27:00 | プライベート
少し前に 梅雨の前に何とかしようということで 植木の整理整頓を
したら 一雨ごとに ぐんぐん伸びてきています。


これは ミョウガです。(残念ながら私は苦手ですが・・)






花がはっきりしない方の紫陽花ですが 少しずつ咲いてきました。






花壇やコンクリートの隙間から 勝手に シソの葉 が生えて
くるのですが 食べるのには ちょっと葉が綺麗じゃないんです。






それで 2鉢だけ購入してきました。





実は 食べようと思って 数枚切ってキッチンに持ってきたら
緑がかった透明の ムシ君が 一緒に付いてきました。
(無農薬・・で美味しいのね。。)



そして コンクリの隙間から出てきたのに たくましく
また 綺麗に咲いているキンギョソウです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続きです・・・

2021-05-20 09:38:00 | ライフワーク・邦楽
あれから 作業を続けて 新旧2台のパソコンと Androidスマホで
ウォークマンに入っている音源を聴けるようになりました。


と云う事は ワイヤレスイヤホンで 家事作業をしながらでも
音楽を楽しむことができます\(^o^)/


ウォークマンからPCに移動(コピー)をして それから今度は
PCから スマホに移動(コピー)するために ケーブルで繋げたり
・・ということになるのでしょうが 私は 普通にファイルを開いて
ドラッグ&ドロップの方が慣れているので スマホのマイクロSD を
取り出しました。





このスマホから マイクロSDを取り出したり 入れたりは
結構難しく 無理をしないようにそっとやりました。


こんなに小さいものに あんなに大量のデータが入るなんて・・・
びっくりすることだらけです。


でも これで何とか 終了しました。



ただ・・・例えば 同じ音源をiPadで聞くようにするのは
まだまだ 何もわかりません。
カードリーダーなるものが必要らしいのですが。。。


iPhoneやiPadを持っている方に 色々聞いて 可能なら
tryしてみようかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧・・・

2021-05-19 11:30:00 | ライフワーク・邦楽
取り揃えています・・・という感じですが。。。


アンドロイド系と 比較的ソニー系が多いです。





VAIOは 8年使用し 今年新しいPCにしました。

そして Xperiaのスマホは3年くらいかしら。。
でも タブレットは 6~7年使っているような。。

また ウォークマンに至っては それ以上で その頃に使っていた
ソニックステージというソフトは 遠の昔に使われていません。

ICレコーダーも年代物ですが 今でも元気にしています。

一番新しいのは 2代目のスマホ(ギャラクシー)は 3月に
購入しました。




そして ↓ これは 新旧のパソコンと 新旧のiPad(miniとAir)です。





以前(アナログの時代)は 壊れない限り 何年でも使えた
ような気がしますが 今は そうじゃないらしい。。


例えば サポートが終わっているとか 何とかで ウォークマンの
音をPCに 移したいと思っても なかなか出来ないんです。
(もちろん こういうことに詳しい方にはできるのでしょうが・・)


たまたま 私はPCに 音源は保存してありましたが それでも
何だこれ?・・ということで ただいま奮闘しています。


全然壊れてなくて 今でも 使っているのですけどね~~(>_<)

    ↓




昨日の夜から 色々やっていて とりあえず 旧PC(VAIO)で
お気に入りの音源を聞けるようにしました。





VAIOも 壊れているわけではなく 段々とサクサク動く
・・という訳にはいかなくなってきたので 音楽専用に
してあります。
(自分の演奏を録音したり プレイリストの音楽を聴く)





さて・・まだまだ 続きがあって・・・

古い機種やICレコーダーなどは ブルートゥース機能がないので
ワイヤレスイヤホンで聞けないので それをどうしようかな?
・・・と考えたときに 2台目のスマホは 母用(ほぼ動きがない)
なので 音楽再生に使おう・・ということになりました。



それに 先日 息子から 確か・・200ギガのマイクロSDを
もらったので MP3なら だいぶ入るな~~と思った次第です。


でも とにかく 方法が ひとつではなく 色々やり方がある
らしいので 私の年代には ちと難しいのです(汗)


我が家には まだまだ 年代物の カセットレコーダーも
MDレコーダーも 何でもあります。


お稽古に見える方も 今は ICレコーダーと スマホの
ボイスレコーダーが多くなりましたが 少し前まで カセットの人や
MDの方もいましたので その度に こちらも考えなくては・・
と云う事でした。


本当に 段々と時代についていけなくなるんだろうな~~と
思いながら 今日一日は 何とか その作業を続け 新しいPCでも
外付けHDに入っている音を聞けるようにしようと思います。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団接種予約・・・

2021-05-18 09:20:00 | プライベート
昨日は コロナワクチン集団接種(母の分)の申込日
でしたので 8時半の開始時間にネットを繋げたら 5分程度で
予約取れました。





繋がらない・・とか 申し込み終了になって取れなかった・・とか 
聞いていましたので どうしてかな?・・とも思いましたが。。。


操作が他の高齢者よりは少し早いのと 母を車椅子で連れていく
都合上 母の予定(デーサービスを含む 介護サービスの時間)と 
私の予定をすり合わせて 候補日を一覧にしておいたので 
これがだめなら 次!・・と 即決が良かったかもしれません。


とりあえず 母の分は取れましたが 私の時はどうなんでしょうね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の・・・

2021-05-17 11:55:00 | 趣味・・・料理・ケーキ
お弁当。。



ハムエッグ・鶏の唐揚・ほうれん草のお浸し&削り節・マカロニ
サラダ&ミニトマト






いよいよ梅雨っぽくなりました~~(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする