しっぽを上げていこう!

ブリュッセルグリフォン親子4頭と暮らす日常

高野山リトリート1日目

2017年11月05日 | お出かけ
内容が前後しますが、フラワーの異変は高野山から戻った後の出来事です。
今からその前に行った高野山の記録を書き留めます。

品川駅am7:20分発のぞみの新幹線に乗る。
新大阪で地下鉄に乗り換え難波駅へ向かう(所要時間15分)。
地下鉄から南海電鉄まで結構離れてたなぁ!
初めはタイトな移動スケジュールを組んでいたけど、方向音痴なので一時間ほど余裕をいれて正解でした。かなり迷った!!
難波駅南海電鉄高野線改札口で電車で参加される方と待ち合わせ。
難波駅のインフォメーションセンターでケーブルカーのお得な往復券を購入。これは本当にお得でした。高野山での移動にちょこちょこ乗ったバス代が含まれているので小銭を出すこともないし、買った方がいいですよ。
高野線で橋本駅まで所要時間約52分。
橋本からケーブルカーに乗る予定でしたが、先週の台風で不通になっていました。
代替えのバスで2時間30分の移動。ケーブルカーも同じくらいだそうです。先ほど買ったケーブルカーのチケットが適応されます。

↓数人の男子がこのバスの写真を撮っておられた。
とり鉄ならぬとりバス。










2時間30分後
高野山駅に到着。

高野山駅からのバス。



そんなに乗ってないよ、30分くらいかな。

この時、日本カモシカの子供を見ることが出来ました、ラッキー😆💕
突然だったから写真はありません。

高野山山頂にある寺町は標高800mのてっぺんであることを忘れてたくらい平です。

終点から宿坊まで歩きました。









お世話になった宿坊<遍照尊院>

外観



内観



本堂の地下には四国のお遍路に行った事にしてくれるシステム?
ミニコースがありました。

16時からは宮島亜闍梨さまの説法を拝聴しました。

キースが授業で話すことと共通点が多くて馴染みやすかったです。
お話の後、一緒に写真をお願いしたいな~、断られたらやだな~と思いつつ隠し撮り



ついでにキースも



思いきって訪ねてみるととてもフランクにOKしてくださいました。



キースと宮島亜闍梨



楽しみにしていた精進料理





大広間で並んで頂きました。
宴会みたいでしょ。
誰もビールを飲む人はおらず。
我慢した…。

続く。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査結果

2017年11月04日 | 健康・病院など
抗生物質を投与して4日目。

血液検査とエコー検査を受けてきました。

肝臓の数値は正常値。
炎症反応は正常値の5倍まで落ち着きました。
前回は10倍だったので、ひとまず安心です。

炎症の原因は子宮の腫れだろうとのこと。

抗生物質を飲んで5日後に再度検査します。



ご飯が運ばれてくるときの喜びの舞いが見られるのはいつだろうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーの異変

2017年11月02日 | 健康・病院など
高野山から戻った翌朝のこと。

食事の用意をしているとき
喜びのダンスをするのが恒例のフラワーが、ダンスをしない。

?なんか大人しい。

久しぶりにわたしと長時間離れていたからちょっとへそを曲げちゃったかな😅
なんてこの時は軽く考えました。
しかし、その後のご飯を半分残すというあり得ない様子!

いろんな原因を当てはめようと頭をめぐらせましたが、わかりません。
翌日もご飯を残し、お散歩でも撫でてくれる方にお愛想もふらずに
わたしをじっと見ているばかり。

おかしい、何かがおかしい!!
近所の動物病院に駆け込みました。
触診、お腹のエコー、心音異常なし。
血液検査をしてほしかったのだけど、(かかりつけの患者さんが待っていたのでそちらが気になる様子の獣医)様子見でいいですか?と言うので、まぁひとまずいいかと帰りました。

あさってには鍼の予約が入ってて良かったと思いながら…。

鍼治療の前に血液検査の為に採血をお願いしました。

鍼治療の初めは脈診をします。
バランスは崩れているけど特に異常なし。

血液検査の結果…

肝臓の数値と炎症反応の数値が10倍以上ありました。

これには先生もわたしも無言です。
そんな炎症反応がありながら脈診でも分からず、私自身霊気を施していたのに感じることが出来なかったんです。

様子がおかしいと感じた時に、体のあちこちを触り何が起こっているのか調べました。
結果、特になし!強いて言えば肝臓に響きあり。

抗生物質の点滴をしてもらい帰りました。
とにかく安静で自宅でも抗生物質を飲ませて次回まで回復を待ちます。

帰宅後、霊気をすると肝臓の周辺にとても強い響きを感じました。
本来はこんな風にわかるはずなのにって感じでした。

体の奥に籠っていた痛みが放射されているかのようです。
それまではまあまあ元気そうな様子だったのが、いかにも具合の悪そうな表情に一変。

わたしは焦り始めます。
パニックになりそうでした。
どうして?
泪が込み上げてきて叫びたいような心境に落ちそうになったところで…。

とても冷静な何かが頭と心に話しかけてきました。

その思いがフラワーの症状を悪化させる。
冷静になれ、落ち着け。

そうだ!こんな感情をフラワーに向けては良くなるはずがない、お風呂に入って整えよう。

入浴後落ち着いた心持ちで霊気しました。

すると、呼吸が荒かったのが目を閉じて眠るようになってくれました。
…この子たちはいろんな事を教えてくれます。
ヒーリングをしようとする施術者はクリアでなくてはいけない
この事を身をもって教わりました。

今日はひとまず体調は良いようです。
明日、再度血液検査です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山出発まで

2017年11月01日 | お出かけ
高野山への出発の3日前から突如風邪の初症状が出て来て
あれよあれよと言うまに寝込むほどになり
食欲ゼロ、ひたすら漢方薬を飲む。
いつもなら翌日には回復の兆しを感じられて無理やりお散歩して汗をかいたら治ってる、と言うパターンなんだけど
今回は回復しない…。
結局、回復し始めたのは出発前日の夜9時頃。
だらだらと家事をしたりちび子たちの世話をしていたら
あ、治って来はじめた。
明日は気分よく参加出来るぞ~!
と、眠りに着いたのでした。

翌日、参加された方で同じように前々日辺りから体調をくずしていたと言うお話をお二人から聞きました。
よく聞く類いの話しですが、
浄化だったのかな?

皆さん、前日にピタリと治ったとのこと。
良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする