6月24日 梅雨の晴れ間に
コクラン開花か?
綺麗に開花していました~
今日もボッカの練習です
熊本県八代の女性(城下さんと犬のまるちゃん)が『コクラン』を見に
明星山へ何度も登って来て頂き有難う御座います
私白金山まで行って来るね~と・・・
私達と東さんは山頂でご飯を炊き持参したカレーを食べ暫し山談義
待つ事に
キノコが
リュウノヒゲ?
2時間過ぎに戻って来られ皆で
ワイワイガヤガヤと沢コースを下山・・・
犬のまるちゃんが先に下山し何処かへ
『タシロラン』 次回教えますね~
又来て下さいね~
今日はごちそうさまでした。
山でご飯を炊いて食べることは45年振りで、とても美味しくいただきました。
お手製の布袋は何にでも活用できそうです。
重宝致します。
いつも有難うございます。
城下さんの様な方々のためにも綺麗な山にしておきたいものですね。
登山して戴いて感謝です。
八代の城下さんにお会い出来良かったです。
マルちゃんが何処かへ散歩に?
タシロランを案内できなかったのが残念でした。
ボッカの練習に励んでおられますね。
次回のキャンプ地は何処で?
コクラン拝見させて頂きました。ありがとうございました。
二人共体力が無く、縦走を考えるとロングコースが歩けないと憧れの『北岳』等に登れないのでは?と焦っています。
うすきさんの様に体力を付け頑張らねばと話しています。
『コクラン』地味ですが魅力が有ります。