![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/58a49cc2a14e80debc1093669a8912c7.jpg)
10月31日
登山口まで遠いので諦めていたらO先生が行かれると
聞きご一緒させて頂き登って来ました。十数年ぶりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/87a264f0b2a1534dd4df277e592fe6da.jpg?1730507233)
此処までの林道 大荒れにビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/24/23cdc18d4fd5ce0dc4722dd4b8d277af.jpg?1730507233)
サルノコシカケ 巨大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/994463051d68a84962c0f3509aefada9.jpg?1730507233)
昨年より紅葉が少ないそうですが私は大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/c6e0fe7705933cd18636622d94215adb.jpg?1730507233)
アークさんの素晴らしいケルン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ea/105736b03bb9ee1407f31de0b5724b13.jpg?1730507233)
古稀のお二人
おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/71faa78c6b117f4079b6cd993b358076.jpg?1730507233)
目丸山山頂 右下にケルン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/58a49cc2a14e80debc1093669a8912c7.jpg?1730507233)
よかやま会 皆様有難う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/84ad7ab85629ffd08f8e1070ab2ae1bb.jpg?1730507233)
今日は総勢15名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/92349738f6c67ae8a9fcd87a163eec0f.jpg?1730507233)
お若い方々と 最高齢の私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/49c76b413d26a4d4a90c9dc2350b5669.jpg?1730507233)
下山後ティータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/71faa78c6b117f4079b6cd993b358076.jpg?1730507233)
目丸山山頂 右下にケルン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/58a49cc2a14e80debc1093669a8912c7.jpg?1730507233)
よかやま会 皆様有難う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/84ad7ab85629ffd08f8e1070ab2ae1bb.jpg?1730507233)
今日は総勢15名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/92349738f6c67ae8a9fcd87a163eec0f.jpg?1730507233)
お若い方々と 最高齢の私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/49c76b413d26a4d4a90c9dc2350b5669.jpg?1730507233)
下山後ティータイム
忘れてた山頂直前の急登が堪えましたが皆様と一緒だと登れます
有難うございました
次回の山歩き迄 脚力落ちないように里山で頑張ろう・・・
次回の山歩き迄 脚力落ちないように里山で頑張ろう・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます